「ドレスコード ブラックタイ」招待状にこの一言があったらタキシードが必要です
私のように「オシャレなスーツに蝶ネクタイでいいんじゃないの?」と思う方はいないと思いますが、それではいけません
スーツは略礼装、タキシードは順礼装と呼ばれていることからわかるようにタキシードはスーツを着るイベントより格の高いイベントに着ていくものです
身内やご友人のパーティーであってもドレスコードがブラックタイならタキシードでバッチリ決めてください
ただタキシードって高いしスーツよりも着る機会が少ないですよね?
もし良いタキシードを格安で探すのなら、タキシードのレンタル専門業者を利用してみてはいかがでしょうか?
今回、通販のタキシードレンタル専門業者と料金や相場などを調べてきました参考になればと思います
タキシードレンタルできる専門業者も!?安いものをもとめるなら通販
タキシードレンタルをお探しでしたら、おすすめしたいのが通販です
理由はいくつかあります
まず数が多いことです
人気タキシードレンタル専門業者では
4,000点以上の品ぞろえがあるところもあります
次に価格が安いためです
購入すると数十万円かかることも珍しくないのがタキシードです
そんな高級な衣装は管理にもお金がかかりますが
通販のレンタル業者でしたら店舗を持たない
もしくは少なくする分、衣装を一か所に集められるため
管理コストを抑えられます
それがレンタル料金の安さにも反映されているのです
あとは手間がかからない点も重要です
店舗をいくつもハシゴして見定めるのも疲れますし
商品一つ一つ見るのも手間がかかります
衣装ってハンガーにかかっているとわかりづらいですよね?
ベーシックな黒いタキシードなんて、余計見分けづらそうです
しかし通販ならパソコンやスマホの画面で見比べるのも簡単ですし
価格帯や人気ランキングなどで条件を絞ることもできます
そもそもタキシードのレンタル料金の相場とは平均値?!
続いてレンタル料金の相場や平均値についても見ていきましょう
タキシードレンタル料金の相場は
一般的にセットで5万円くらいといわれています
ちなみにセットとは以下のものを指すことが多いです
ジャケット・パンツ・ベスト・カマー・シャツ・
タイ・サスペンダー・カフスボタン・ポケットチーフ・手袋
つまり靴と靴下だけ自分で用意すればいいという内容です
もちろん別途で靴のレンタルも追加できますが
こちらのレンタル料金の相場は3,000円以上だったため
自前で用意できるのならその方が良いかもしれません
ただ通販での料金の平均値は
セットで3万円を切るのではないでしょうか
それくらい格安の業者が多かったです
中には靴までセットで1万円以下のレンタル業者もありました
もちろんお値段と品質は比例するところもあると思います
「マジシャン御用達の品?」と思ってしまうような
ド派手なタキシードや、画面越しにも伝わってくるような
素材がペラペラなものもありました
品質や流行などを意識した場合は
2~3万円付近のセットを選ぶのも良いかと思います
また、2万円以上のセットに多いサービスがあります
試着ができる、お直しができる、往復の送料がかからない
クリーニングなしで返却してよいといったことです
タキシードは自分の体に合った着こなしを求められますので
試着やお直しができるのはかなり重要な点ですよね
まとめ
以上が通販のタキシードレンタル専門業者と、料金や相場についてでした
まとめますと次の通りです
・タキシードは通販のレンタル専門業者がオススメ
・理由は数が豊富で、料金が安く、手間がかからないため
・実店舗を含めたタキシードレンタルの相場は5万円以上
・通販のレンタル業者の相場は3万円以下
・品質や流行、サービスを考慮するなら2万円以上を考える
マナーに多少の縛りがある反面
きちんと着こなせれば大変ステキなタキシード
準礼装であること、慶事での使用が多いことから
近年では色やアレンジにも寛容です
格安の業者もたくさんありますので
ぜひお気に入りのレンタルタキシードを
格安料金で手に入れてください