気になるリフォームの費用! マンションならどれくらいかかるの?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

マンションに住み始めてから何年か経ってくるとやっぱり色々と古くなってくるものですよね。

 

そこで今回は、リフォームを考えているあなたへリフォームにかかる費用の相場や役に立つ情報についてご紹介したいと思います。

 

リフォーム費用の検討の前に!まずは相場をしるべき3つの理由

 

 

リフォームをしたいからと言って、

すぐに行動するのは禁物です。

まずは下調べをしてから

行動にうつることが大切です。

 

リフォームと言っても、

もちろんリフォームする箇所や規模

というところで大きく異なります。

 

例えば全面リフォームの場合は、

300万~600万で実施する人が多いです。

こだわりが強くなると

900万以上かかることもあります。

 

箇所ごとの相場は、

キッチン70万円前後、浴室90万円前後、

トイレ・玄関・洗面所15万前後などですが、

かなり個人差があると思います。

 

そこで相場を考える時に、

自分が求めるリフォームについて、

きちっと把握しておくべきですね。

 

1つ目は「順位

今リフォームをしたいのはどこか、

ということを考えましょう。

 

万が一、予算オーバーの時に

どこを削るべきかという事を

すぐに分かるようにして迅速に

業者へ伝える事ができるからです。

 

2つ目は「予算

あなたがどこまで支払う事が出来るか、

予算はちゃんと決めておいた方が良いです。

 

リフォームなどは、

こだわり始めると費用がどんどん

上がってしまいます。

 

ですので、

基準となる金額のラインがある方が

設定しやすいですし、

自制心もつきます。

 

3つ目は「知り合いとはどんどん話してみる

近所の人や友人、会社の人などの

話を聞いてみておくのも手です。

 

その金額を知る事で、

自分のリフォーム代が

高いか安いかなどが把握できます。

 

同時に、知り合いの良い業者を

紹介してもらえるかもしれません。

近所の人が手伝ってくれる

ということもあるかもしれません。

 

実際、私もリフォームを考えて、

近所の人に「どうすればいいかな」

と話したことがあります。

その時、近所の人たちが少し作業を

手伝ってくれて助かりました。

 

ちなみに、

私の父は大工や建築家など専門でもないのに、

なぜかとても得意としています。

自宅のリフォームはもちろん、

知り合いのリフォームも手伝う時があります。

 

こういった人達と出会う事が

あるかもしれませんので、

まずは周囲に色々相談や話を

してみるのも良いかと思います。

スポンサードリンク

 

リフォーム費用をローンで払うなら!知って得するマル秘情報

 

 

リフォーム費用をローンで払いたい

と思う人もいるでしょう。

ただ、ローンを組むのも勿体ない!

 

折角ならローン払いする際に

お得な事などがあれば

知っておいて損はないでしょう。

 

そのマル秘情報とは、

一定条件をクリアしたリフォームの

ローン払いは、

減税対象になることです。

 

家を立てる時借りるローンの事を

「住宅ローン」と言います。

 

住宅ローンは、

自分できちんと確定申告すれば

一部所得税から控除されるようになっています。

これは、マンションをリフォームする場合も

対象となります

 

一言で住宅ローンと言っても

ローン型の減税制度というのは

3種類あります。

 

「住宅ローン」

「バリアフリーリフォームローン型減税」

「省エネリフォームローン型減税」があります。

 

賢くリフォームをすることで、

減税対象にもなりますので、

ぜひ合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

リフォームの相場

減税対象になることもある

という情報について

大まかに説明いたしましたが、

参考になったでしょうか。

 

一言でリフォームといっても、

個人差がかなりあるため

詳しいところまでは難しいです。

 

しかし、インターネットなどから

見積もりを受ける企業もあります。

実際の見積もりを見比べながら

検討してみるのも良いでしょう。

 

参考URL:https://www.homepro.jp/

 

タイトルとURLをコピーしました