「アフィリエイト広告を利用しています」

子供の名前がなかなか決まらない?その解決策を伝授

スポンサードリンク
スポンサードリンク

名前は生まれてくる大切な我が子への最初の贈り物です。

 

我が子が一生お付き合いしていく名前となれば、幸せになれるような素敵な名付けをしてあげたいと思いますよね。

 

でも、素敵な名前はたくさんありますし、考えすぎてしまい、なかなか決められなくて、困っているパパとママも多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回は、子供の名付けに関する大切なポイントをまとめてみました。

 

子供の名前の付け方はどのようにすればいい?おすすめの命名方法

 

我が子につける名前の種類だけではなく、

その名付けの方法も様々な方法があり、

どれを重視して命名するかということもまた、迷いの種です。

 

私には、2人の子供がいますが、

名付けの時には、本当に悩みました。

 

結局、長男の名前は、苗字との相性がよく、

使用する漢字の画数を重視して決め、

長女の名前は、将来結婚して苗字が変わるかもしれないので、

全体の画数にはこだわらず、

使用する漢字の音の響きや意味を考えて選びました。

 

他にもたくさんの命名方法がありますので、

まず自分が、1番どこにこだわりたいのかを決めると、

考えやすくなるかもしれません。

 

では、命名するにあたってのおすすめの方法を

いくつかご紹介したいと思います。

 

 

◆音の響きや呼び名(ニックネーム)から決める。

 

名前は、これから一生涯にわたり周りの人から呼ばれるものです。

音の響きや発音しやすいかどうか、呼ばれた我が子が心地よいか

どうかを考えて、そのイメージから名前を決めていきましょう。

特に、影響を与えるのは、名前の最初にくる音です。

最初にくる音が、タ行だったら、どことなく力強くハッキリとした

イメージになり、マ行だったら、ゆったりとした優しいイメージ

感じませんか?

また、ニックネームをイメージして考えるのもおすすめですよ。

 

 

◆誕生する月や季節などからイメージして決める。

 

私の周りの友人は、この方法で名付けをした人が結構多いです。

夏生まれなら「美夏」、冬生まれなら「雪乃」など、

その季節に関連する漢字を使って、名付けをします。

誕生日って特別で大切な日だから、名前に使うことによって

幸せにつながりそうな気がして、素敵だと思います。

 

 

◆使用したい漢字に基づいて決める。

 

漢字には必ず意味が存在するので、そこから使用したい漢字を選び

イメージして決めていきます。

使いたい漢字に組み合わせる文字はどうするのか、

音読みにするか訓読みにするかなどを考えながら、

候補を上げていきます。

パパやママの名前に使われている漢字から一文字とるのも、

おすすめの命名方法です。

 

 

◆我が子への期待や願いからイメージする。

 

私は、使われる漢字の画数や音の響きだけでなく、

我が子への期待や願いも込めて、名付けをしました。

大切な我が子の名前を決めるのですから、自然なことですよね。

将来、子供から名前の由来を聞かれた時には、

パパとママの愛情がたっぷりと込められていることが

同時に伝えられるので、幸せな気分になれて良いと思います。

 

 

◆尊敬やあこがれを抱いている人の名前からイメージする。

 

誰にでも尊敬する人はいると思います。

歴史上の人物やスポーツ選手などの有名人だけでなく、

自分を支えてくれた身近の人や、尊敬している恩師などの名前から

イメージして決めても良いでしょう。

 

 

◆海外でも通用できる名前をイメージして決める。

 

これからの時代は今まで以上に、海外へ行くことや

外国の方と関わる機会が増えてくるでしょう。

もしかしたら、学業を学んだり仕事をしたりするために、

海外に住むことだってあるかもしれません。

そんな環境の中でも、違和感がなく通用しやすい響きを持つ

名前から考えるのもありでしょう。

 

 

上記の決め方をいくつか組み合わせて考えるのも、

候補をしぼるためには必要かもしれませんね。

 

 

子供の名前は由来のわかるものを!その3つの理由

私は、自分の名前の由来を母親に聞いて、

心があたたかくなり、幸せな気持ちになった思い出があります。

 

由来なんて別に必要ない、という考えの人もいると思います。

でも、由来があって良かったと感じる機会って結構あるものです。

 

そこで、由来のわかる名前をつける3つのメリットを

あげてみましょう。

 

・親の愛情を感じることができる

 

「どうして私の名前は○○なの?」と親に聞いた時に、

特にこれといって由来がなく答えてもらえないより、

きちんとした由来があると、それだけで親の思いや

願いが感じられ、自分の誕生をとても喜んでいることも伝わり、

愛情を確認できるものです。

 

 

・人に説明できる

 

友達や周りの人に聞かれた時に、

「よくわからない・・」では、なんだか寂しく感じませんか?

きちんとした由来があって、堂々と説明できることって

やっぱり気持ちの良いものです。

会話も弾みますしね。

 

 

・自信を持てる。

 

親が愛情を込めて考えた名前の由来に、

ネガティブな意味なんてないはずです。

由来を知ることで、元気をもらえたり

幸せな気持ちになることが、自信にもつながります。

 

今回は、子供の名付けに悩んでいるパパとママのために、

いくつかの名付けに関するポイントをご紹介しましたが、

いかがでしたか?

 

もうじき生まれてくる可愛い我が子のために、

しっかり考えて、満足のいく素敵な名前に出会えると良いですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
育児
shinchasoをフォローする
Every day
タイトルとURLをコピーしました