もう少ししたら、夏休みシーズン到来ですよね。
子供たちにとっては、待ちに待った楽しい夏休みです。
家族で旅行を計画されている方も、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
子供も大人も楽しめる旅行プランを考えるのも大変ですが、家族みんなで動くとなると、旅行にかかる費用も気になりますよね。
それに、夏休みというだけで、旅行代金はどうしても通常より高くなってしまいます。
実は、そんな夏休みの期間の中でも、時期によっては旅行代金に2倍以上の差がつくことがあるんです。
最も高くなる時期は、やっぱり8月のお盆前後でしょう。
旅行客だけでなく、ふるさとへ帰省する人もいるので、最も混雑する時期となり、飛行機など交通機関のチケット代や旅館の代金がはねあがってしまいます。
また、祝日をふくんだ3連休も高くなってしまうので、できれば避けた方がいいでしょう。
同じサービスで、2倍以上の料金を払わないですむためにも、安く済ませるポイントをおさえておきたいですね。
夏休みの旅行に最適な人気ランキング!関東近郊編!
子供が楽しみにしている夏休みの旅行。
家族で楽しめる人気スポットで、
最高の思い出を作りたいですよね。
それでは、大人も子供も楽しめる、
家族にピッタリのスポットを5つ、紹介していきます。
①東京ディズニーシー
間違いなく家族で楽しめる、日本の人気観光スポットです。
「東京ディズニーランド」に隣接していて、
東京湾に面した場所にあり、海にまつわるストーリーや
伝説をテーマとしている体験型のテーマパークです。
ディズニー好きの人はもちろんですが、そうじゃない人でも、
この夢の国に一度入ったら、きっと夢中になることでしょう。
②キッザニア東京
子供たちが、様々なお仕事を体験することができる
体験型のテーマパークです。
働くことで、「キッゾ」と呼ばれるお金をもらい
もらったお金を銀行に貯金をしたり、お買い物で使ったりして、
社会を学ぶことができます。
③お台場海浜公園
都心にありながら、自然もあり、買い物も遊びも充実している
ファミリーで楽しめる人気スポットです。
夏休みの間は、フジテレビの「お台場みんなの夢大陸」が
開催されています。
また夜は、レインボーブリッジと周辺の高層ビルの夜景が、
とても美しく、見所の1つになっています。
④鉄道博物館
鉄道マニアの方はもちろんのこと、電車が好きな子供や
大人も楽しむことができる鉄道に特化した博物館です。
夏休みの期間は、「てっぱく学校」という、
電車のしくみについての授業や図工の授業が開催されています。
授業に出席するともらえるスタンプを集めると、
限定オリジナルノベルティグッズがもらえるかも!
懐かしい昔の車両が、ダイナミックに展示されていて、迫力満点!
電車好きにはたまらないでしょう。
また、入場券のかわりに、
Suicaをタッチすることで入れるシステムもあるので、
ユニークでおもしろいです。
⑤江ノ島海岸(江ノ島東浜海水浴場)
夏といえば、やっぱり海ですよね。
江ノ島の海岸は、「日本の海水浴場55選」に選ばれている
人気の海水浴場です。
海の家、飲食店、トイレの数も多く、充実した設備の良さには、
小さい子供連れの方も安心できると思います。
また、江ノ島海岸は、おだやかな波なので、
お子さんの海水浴デビューにピッタリでしょう。
早朝から行って、午前中は海で遊び、
午後からは江ノ島や鎌倉の観光をするのもおすすめですよ。
夏休みに旅行に子供と行くなら気兼ねなく楽しめるコテージはどう?
遊びに行くスポットが決まったら、
次は宿泊するための施設選びですよね。
温泉旅館やホテル、ペンションや国民宿舎など、種類も様々あり、
それぞれの良さがあって、迷ってしまいませんか?
実は、広大な自然に囲まれたキャンプ場にあるコテージも、
ファミリーには、とてもおすすめなんですよ。
そこで、コテージについてよく知らない方のために、
コテージの魅力について、まとめてみました。
◆コテージとは
「別荘」のような宿泊するための施設を指し、多くのコテージには、
キッチンやお風呂、トイレなどが備わっています。
◆コテージの魅力
・ホテルに宿泊すると、朝食や夕食の時間など、
自由にならないこともありますが、
コテージは時間に縛られることなくマイペースに
過ごすことができ、ゆったりとした気持ちでいられる。
・家族で一緒に食材の買い出しに行き、ご飯を作ったりして、
自然の中でコミュニケーションをとることができる。
・気軽に別荘の気分を味わうことができる。
・解放感があり、ロケーションの良さを体で感じることができる。
・犬などのペットを飼っている方でも「ドッグコテージ」なら、
一緒に過ごすことができる。
コテージに泊まることで、自然にふれ、心身ともに癒されそうですね。
今回は、夏休みに行く家族旅行について、いくつかのポイントを
ご紹介しましたが、いかがでしたか?
もう、夏休みはすぐそこにせまっていますね。
はやめに情報収集をして、余裕をもって計画をたてることで、
思い出に残る楽しい家族旅行になるといいですね。