これからどんどん日差しが強く、暑くなってきますよね
家族でお出かけするにも、蒸し暑い場所ではなく
涼しく空気のさわやかな場所で気持ちよく過ごしたいものです
そこで、海外からの旅行者からも
「日本のスピリチュアルスポット」として注目されている
富士山へのお出かけはどうでしょうか?
子どもがまだ小さいし、登山なんて無理!
なんて思わないでください
富士山は登山だけではなく、小さいお子さんや
ワンちゃんを連れての家族のお出かけでも
楽しめるスポットがたくさんあります
ぜひ週末のお出かけに、富士山近郊に
足をのばしてみましょう!
富士山で遊ぶ!観光するなら愛犬も一緒に連れて行こう
①富士山樹空の森
富士山樹空の森は富士山の麓御殿場市にあり
雄大な富士山を眺めながら遊べる公園施設です
遊んで・学んで・癒されて、をコンセプトにしています
屋外では体を思い切り動かして遊べる「冒険の丘」で
アスレチックに挑戦!
水遊びを楽しめる「みずの広場」、家族でピクニックができる
「ふれあい広場」、パーターゴルフのコースもあり
大人も子どもも広い敷地内で1日中遊べます
屋内施設も充実しています
「富士山天空シアター」は、小学生のお子さんの夏休みの
自由研究などにも役立ちそうですよ
大型スクリーンやジオラマで富士山の誕生の秘密や
富士山の四季折々の美しい姿などを見ることができ
富士山のことを楽しみながら学べるので
大人も子どもも富士山のことをもっと身近に
感じることができるでしょう
ワンちゃんも入場可能ですが、一部入場禁止エリアがありますので前もってHPで確認してくださいね
アクセス:東名高速道路御殿場インターから 約20分
②クラフトの里「ダラスヴィレッジ」
山中湖畔にあるクラフトの里「ダラスヴィレッジ」は
手作り体験が楽しめる工房と、バーベキューレストランが
併設されていて、富士山を眺めながら美味しい食事と
手作り体験が楽しめます
体験工房は、吹きガラス、陶芸、シルバー細工など
10種類もあり、家族それぞれ興味のある工房で
体験ができるでしょう
2500坪の広い敷地内にはドッグランも併設されていて
ワンちゃんも体を動かしてのびのび楽しめますよ
富士山を間近に眺めながらのバーベキューも最高ですね!
レストランで手ぶらでバーベキューが楽しめます
アクセス:東名高速道路御殿場インターから約30分
③道の駅富士吉田
道の駅に寄って地元の名産品をお土産に選ぶのは
ドライブの楽しみの一つですよね
「道の駅富士吉田」は河口湖と山中湖の中間地点にあり
富士山を眺めながら、食事を楽しんだりできるのはもちろん
広い敷地内にはドッグランがあるのが魅力です
芝生で作られたドッグランは、小型犬と大型犬が
エリアで分かれているのでワンちゃんが安心して
走り回ることができますよ
物産館やイベントデッキは、富士五湖周辺で
一番充実した品揃えなのでゆっくりお土産が選べます
絶対外せない富士山の観光スポット!定番から穴場までも
①富士山五合目
五合目、というとそこまで登山しなければいけないのか?
と思ってしまいますが、実は富士山の五合目までは
車で行くことができるので、登山をしない人でも存分に
富士山を満喫できるスポットなんです
富士山五合目までの道は何通りかありますが
特に人気があるのは富士スバルラインです
河口湖から、山梨県側の富士山五合目にある
吉田ルート登山口方面へとつながっている有料道路なので
河口湖周辺で観光してからドライブを楽しむことができます
富士山五合目の駐車場は、登山をしない観光客も多く
売店やレストランがたくさんあり賑わっていますよ
地域の名産品やお土産の販売をはじめ
眺めの良いレストランで食事を楽しむこともできます
五合目駐車場の手前には一周約40分ほどの散策コースがあり
お手軽に登山気分を味わうこともできますよ
②忍野八海
忍野八海は、富士山の伏流水を水源とする
8つの神秘的な湧水池を楽しめる観光スポットです
雄大な富士山のふもとに、「神の泉」と呼ばれている
池が広がる神秘的な光景は、パワースポットとしても有名です
全国名水百選に選ばれた水質の良さを生かした
美味しいおそばが食べられる人気店がありますよ
③忍野しのびの里
忍野八海から少し足をのばしてぜひ訪れてほしいのが
忍者テーマヴィレッジ「忍野しのびの里」です
家族みんなで忍者の衣装に身を包んで
忍者になりきっちゃいましょう!
「手裏剣道場」や「忍術皆伝の道」と呼ばれる
アスレチックでしっかり修業をしたら
あなたも立派な忍者です。迫力の忍者ショーは必見ですよ!
まとめ
日本の世界に誇れる山、富士山
富士山近郊エリアでは雄大な富士山を眺めながら
大人も子どもも、ペットまで楽しめるスポットが
たくさんあります
ぜひ週末にドライブがてら足をのばしてみてくださいね