100円ショップで購入した電子レンジ専用の容器でパスタを作ってみたものの、期待外れの結果に…。
電子レンジでパスタを茹でた場合、しばしばパスタがベタベタになる、一部が硬いまま、またはパスタ同士がくっついてしまうといったトラブルが発生することがあります。
しかし、以下の簡単なコツを守ることで:
- 速茹でタイプのパスタは使用しない
- 電子レンジに入れる前にしっかりと混ぜる
これらの対策により、美味しくパスタを作ることが可能になります。
たとえ1.5人前用の容器で2人前のパスタを茹でるような困難な挑戦をしても、失敗することはありません。
本記事では、100円ショップのパスタ専用レンジ容器を使用する際に注意すべき事項と、美味しいパスタを茹でるための水の量や適切な調理時間に関して、詳細を解説していきます。
レンジでのパスタ作りが失敗する理由
レンジでパスタを作ろうとした時に、美味しくできないことがよくあります。これは些細な誤解や操作ミスが原因で起こることが多いんです。自宅の電子レンジでパスタを上手に作れない理由をいくつか挙げますので、どれが該当するかチェックしてみてください。
早ゆでタイプのパスタの調理法
市販のレンジ用パスタ調理器には通常、8分以上茹でる必要がある普通のパスタ用の調理方法が記載されています。そのため、3分などの早ゆでタイプのパスタをその指示に従って調理すると、食感が悪くなってしまう可能性があります。しかしながら、少しの工夫で早ゆでタイプのパスタも美味しく仕上げることができます。そのコツについては、次で詳しく解説いたします。
水はパスタを入れた後に注ぐ
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップで購入できる容器を使う際は、パスタを先に入れた後で、指定の線まで水を入れることが適切な手順です。もし水を先に入れてしまい、その後でパスタを加えると、水の量が適切でなくなる可能性があります。このような手順の誤りが、パスタが互いにくっつく原因や、部分的に硬さが残るなどの調理失敗を招くことがあるのです。
レンジ使用時のパスタ容器のフタの取り扱い
電子レンジでパスタを調理する専用容器には蓋が装着されていることがありますが、実際に電子レンジで加熱する際には蓋を使用してはいけません。もし蓋を閉めた状態で加熱を行うと、水が沸騰してこぼれ出る可能性があります。この結果、調理中に水分が不足し、適切に茹で上がらず硬くなったり、食感が悪いパスタが出来上がるリスクがあります。この専用容器の蓋は、茹でた後の水切りの時のみ使用するようにしましょう。
時間設定の誤りに注意
電子レンジを使ってパスタを調理する際は、ワット数に応じて加熱時間が指定されています。500Wで調理する場合と600Wで調理する場合では加熱時間が異なるため、600Wの電子レンジで500Wの設定時間で加熱してしまうとパスタがうまくできないことがあります。加熱時間がたった1分違うだけでも、電子レンジの場合は出来栄えに顕著な差異が出るので、この点は特に注意が必要です。
レンジでおいしいパスタの茹で方とは?知っておきたいコツとポイント
パスタを電子レンジで茹でる方法には、簡単ながらもコツがいくつかあります。市販の100円ショップで売られている専用容器に記された指示に従えば、手軽にお店のような味わいのパスタが楽しめるでしょう。今回紹介するのは、ダイソーやキャンドゥで購入可能なレンジ用のパスタ容器です。
容器を使ったパスタの茹で方は一人前の100gでも一人半前の150gでも同じ手順です。
パスタの茹で方
- パスタを容器に入れた後、指示に従って水を側面の線まで注ぎます(約300ml)。
- 小さじ1/2の塩を加え、水が白く濁るまでよくかき混ぜます。
- フタをせずに、電子レンジで加熱します。
電子レンジでの加熱時間は以下の通りです。
- 一人前(100g)
- 500W:通常の鍋茹で時間+5分
- 600W:通常の鍋茹で時間+4分
- 一人半前(150g)
- 500W:通常の鍋茹で時間+6分
- 600W:通常の鍋茹で時間+5分
- 加熱後、フタをして水を切ります。ここで注意、容器は持ち手以外熱くなりますので、やけどには十分注意してください。
- お好みに応じてパスタソースで味付けを完了させましょう。
成功へのカギ
中でも大事なのが、塩を入れた後にしっかりと混ぜることです。これにはわずか3秒程度の手間で済むため、大きな手間ではありません。
特に一人半前以上の量を作る場合には、均等に水分を行き渡らせないと、パスタ同士がくっついたり、加熱ムラが生じたりするのを防ぐために、この工程が重要になります。
ちょっと水が白く濁るのが目安ですので、これさえ押さえておけば、失敗なく美味しいパスタを楽しむことができます。
100円ショップ製品で2人分のパスタを簡単調理
みなさんがダイソーやキャンドゥで見かける100円ショップのレンジ専用パスタ容器には、大体1人分、せいぜい1.5人分のパスタを茹でる説明が記載されています。
しかし、2人分を作りたい時もあるはずです。1人分を2回に分けて茹でるのは非効率的だと思いませんか?そこで、実際に2人分を試してみたところ、上手く行くことが分かったのでその方法をシェアしようと思います。
2人分のパスタを作る手順
- パスタ200gを容器に入れる。
- 水を側面の目盛りまで注ぐ。
- さらに水を200ml増やします。
- 小さじ1/2の塩を加えて、充分にかき混ぜます。
- 通常の1.5人分の茹で時間に1分を足して、電子レンジで加熱します。
- 500Wだと通常の茹で時間に7分を加える。
または、600Wだと通常の茹で時間に6分を加える。
失敗せずに美味しい2人分のパスタをレンジで茹で上げるコツは、塩を入れた後にしっかり混ぜることです。私の家の電子レンジでこの方法でぴったりうまくいきましたが、使用する電子レンジやパスタの種類によっては、時間の微調整が必要になる場合もあるでしょう。
3人分以上になると、さすがにこの容器では容量不足ですから、大きなレンジ専用容器を使ったほうが良いでしょう。エビスの「レンジでパスタファミリー用」であれば、4人分まで対応していますので、こちらの利用をお勧めします。
パスタ調理の便利な小技と早ゆでパスタのコツ
試してみたけれどもなかなかうまくいかない、そんな時のための裏ワザをご紹介します。その方法とは、茹でる際に水の代わりにお湯を使うこと。事前に電気ケトルややかんを使ってお湯を沸かしておき、それを使います。また、電子レンジを活用しても良いでしょう。
電子レンジで加熱する際は、通常のパスタを茹でる時間が目安です。硬さが気になる場合は、1分程時間を足して調整すると良いでしょう。早ゆでパスタを使用する場合は、通常の茹で時間に30秒から1分加えるとちょうどいい硬さになります。最初は30秒加えてみて、硬めに感じるならさらに30秒延長してみるのがポイントです。
1人前を作る時は問題ないことが多いのですが、1.5人前となるとパスタ同士がくっつき易くなることがあります。そんな時は、5分加熱した後に一度取り出し、パスタを軽くほぐしてから、残りの時間を再びレンジで加熱すると、くっつきを防ぎながら美味しく調理できますよ。
レンジ活用!短時間でおいしいパスタの作り方
電子レンジを使ってパスタを作るのは便利ですが、時間が少し長めに感じることも。カップラーメンみたいにもっと手軽に調理できたら素敵ですよね。そんな夢を叶える方法があるんです。少しの準備で解決できます。
- 適当な容器に生パスタをセットする
- 指定の水位線まで水を注ぐ
- その状態で2時間放置する
「待ち時間が長い!」と思われるかもしれませんが、お待ちを。この水に浸したパスタは、2時間を超えたあと何時間置いても問題なし。一晩寝かせても大丈夫です。
つまり、夜のうちにパスタを水につけて冷蔵庫に保管。昼になったら、600Wで3分間(500Wの場合は4分)、電子レンジで加熱すれば、すぐに食べられます。これなら、小学生でも簡単に扱えるでしょう。
用意しておくのはパスタソースだけ。「冷蔵庫に用意してあるから、レンジで温めて食べてね」と家族に伝えられれば、何かと便利ですね。
もしくはガスコンロを使えば、さらに時短が可能です。水に漬けたパスタの水をフライパンに移し、沸騰させたのち、パスタを投入。わずか1分茹でるだけで、もちもちの生パスタ風の食感を楽しむことができます。こちらの方法もお試しください。
レンジだけで美味しくパスタを作るコツ
これまでは、電子レンジ専用の器具を使用してパスタを茹でる技をお伝えしてきました。しかし、ご家庭にある耐熱容器や深さのある皿でも、同様においしいパスタを作ることが可能です。
山本ゆりの春キャベツとチーズのパスタレシピ
syunkonカフェごはんで人気の山本ゆりさんが、春にぴったりの春キャベツを使ったチーズパスタのレシピを公開してくれました。このレシピの特徴は、調理が非常に簡単で、包丁を使わずに電子レンジだけで調理が完了することです。
たとえば、専用の器具がなくても大丈夫。通常のパスタを半分に折って使います。そして、以下がレシピの手順です。
【手軽に作れる】春キャベツチーズパスタ
まず、パスタ1束(約100グラム)を半分に折り、水250ミリリットル、顆粒の鶏ガラスープ小さじ1、チューブのニンニク5ミリメートル分、手でちぎったキャベツ数枚、そして、オリーブオイルを適量かけ、ラップをせずに電子レンジで8分間加熱します。
加熱後は、塩と胡椒で味を整えると共に、しょうゆを少し垂らし、仕上げにたっぷりのチーズをかければ完成です。このレシピを是非試してみてください。
【包丁不要!レンジで1発】春キャベツのチーズパスタ
コンテナにパスタ1束(100g)を半分に折って入れ、水250mlと顆粒鶏がらスープの素小さじ1、チューブにんにく5㎜、ちぎったキャベツ、オリーブ油を垂らしてラップせずにレンジで8分チン。塩コショウ、しょうゆ少々で味を調えチーズをたっぷり。是非! pic.twitter.com/Q97SBGEJGA— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) April 17, 2018
このレシピで素晴らしいのは、水の量が絶妙に計算されていて、電子レンジで加熱後に余分なお湯を切る必要がないところです。さらに、加熱後にフライパンに移して加工する手間も必要ありません。
山本ゆりさんは、この春キャベツのチーズパスタを含め、電子レンジのみで完成するお手軽レシピを151も紹介する料理本も出版しています。
レンジで作るリュウジ流ぺぺたまの魅力
料理研究家リュウジさんが提案する「ぺぺたま」は、特別な器具を使わないで、手軽に作ることができるパスタレシピです。クリームやチーズを使わずとも、その豊かな風味に驚かされます。
「レンジで作るぺぺたま」のレシピは以下の通りです。耐熱容器にパスタ100g、水240ml、ヤマキの「割烹白だし」大さじ1.5、にんにく2片、塩少々、オリーブオイル小さじ2、バター8g、鷹の爪1本を入れて、600Wの電子レンジで10分加熱します。その後、熱いうちに溶き卵を2個混ぜるだけです。
チーズもクリームも無しなのにこの深い味わい…
「レンジで作るぺぺたま」
耐熱皿にパスタ100g、水240ml、ヤマキ「割烹白だし」大さじ1.5、にんにく2片、塩ひとつまみ、オリーブ油小さじ2、バター8g、鷹の爪1本入れ600W10分、熱い内に溶き卵2個混ぜる
是非お試しを! #PRhttps://t.co/Sh50RH3NzF pic.twitter.com/dLLXTXJFwj
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 14, 2019
特別な材料を用意する必要がなく、電子レンジだけで完成する美味しいパスタは、多くの方にとって嬉しい発見でしょう。また、リュウジさんはパスタだけでなく、「レンジでチンするだけ」をコンセプトにした「レンジ飯革命」というレシピ本も出版しています。