セブンイレブンやファミリーマートといった他のコンビニエンスストアでは、荷物を発送したりピックアップしたりするのにヤマト運輸の宅配サービスが利用できます。
一方でローソンでは日本郵便が提供するゆうパックサービスを活用することにより、様々な配送ニーズに応えています。
そんな中で、ローソンにおける佐川急便の利用可能性に関する情報を、本稿で詳細にわたってご紹介していきます。
ローソンから佐川急便でパッケージを送れるのか
ローソンなどのコンビニエンスストアは、現在佐川急便を通じての荷物の送付サービスを提供しておりません。
もし佐川急便を利用して何かを送りたい場合は、佐川急便の営業所まで直接荷物を持っていくか、彼らの集荷サービスを使う必要があります。
佐川急便はローソンで取り扱いがあるとされていますが、ゆうパックのみと言われ仕方なく営業所まで。ローソンでも片道11km、21kmはきついです。#佐川はできれば使わないでおこう pic.twitter.com/RXJuj3E2Ib
— 青木 隆 (@mikawaya_aosun) April 8, 2024
コンビニからの配送はヤマト運輸か日本郵便を推奨
コンビニから荷物を送る際は、特別な理由がなければ、ヤマト運輸の宅急便もしくは日本郵便のゆうパックを選ぶことを推奨します。
これらの配送サービスは、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セブンイレブン、ポプラ、デイリーヤマザキなど、幅広いコンビニエンスストアで利用することができて非常に便利です。
ヤマト運輸と日本郵便は料金体系やサービス内容において大きな違いはないものの、両方を取り扱っているコンビニは存在しません。
コンビニ経由で佐川急便のパッケージを送れない訳
個人宛ての配送サービスに関して、ヤマト運輸やゆうパックは広範にわたるコンビニネットワークを活用し、利便性を高めています。
これに対し、佐川急便はビジネスや大量配送を主軸にしたサービス展開をしているため、一般消費者向けのコンビニ提携サービスは行っていないのです。
クロネコの元へ荷物を取りに行き、佐川急便に荷物を預け、ゆうパックを持ってローソンへ向かう
— 絵之守 空 (@ary38) January 27, 2024
ローソンで佐川急便の荷物を受け取ることはできる
ローソンでは、佐川急便の配送サービスの一環として、荷物の受け取りサービスを行っていますが、送り状の発行や荷物の発送には対応していません。
この便利なサービスは、一部のオンラインショップでの買い物に限定されており、その対象ショップで購入した商品をローソンの店舗で受け取ることができます。
- ディノス
- SHOPLIST
- JINS
- Jimos
- dinos
- メガネスーパー
- 眼鏡市場
- イロドリetc
しかしながら、このサービスは企業や法人等が依頼人のケースに限り利用可能で、個人が発送者の場合はローソン店舗での荷物受け取りは実施されていません。
ローソンにおける佐川急便荷物の受け渡しガイド
Loppiの利用手順
オンラインショッピングで商品を購入し、受け取り場所にローソンを選んだ場合、商品が店舗に到着次第、「問い合わせ番号」及び「認証番号」が購入サイトから送られてきます。
店内に設置してあるLoppi端末にこれらの番号を入力して得られる商品引き換え券を、発行後30分以内にレジで見せることで商品をお受け取りいただけます。
バーコードを利用した商品受け取りの手順
インターネットショッピングにおいて、商品の受け取り先をローソンに指定する場合があります。
そうすると、商品がローソンの店舗に届いたことを知らせるメールが届きます。そのメールには、商品を受け取るためのバーコードへのリンクが含まれています。
このバーコードをスマートフォンで表示させ、ローソン店舗のレジにて提示して商品を引き渡してもらいます。
ご注意いただきたいのは、商品がローソンで保管される期間が最低7日間から最大10日間までと限られている点、そして一度指定した受取店舗や配送方法を後から変更することはできないという点です。
ローソンと佐川急便のサービス活用ガイド
ローソンの店舗を利用して、佐川急便の配送サービスを使う方法には制限があります。具体的には、ローソンからの荷物の出荷は行えないため、佐川急便のサービスを用いて荷物を送る際には、佐川急便の営業所への持ち込み、または、住所指定での荷物の集荷サービスの利用が必要です。
このような制約がある主な理由は、佐川急便が法人や大口顧客をメインのターゲットとしており、個人顧客向けの業務を主に行うコンビニ店との間には配送サービスの提携が存在しないためです。
一方で、商品の受け取りについては、ローソンでの佐川急便のコンビニ受取サービスが利用できるケースがあります。ただし、このサービスは一部のオンラインショップが対象となり、個人からの送付には利用できない点には注意が必要です。
コンビニから荷物を送りたいと考えている場合は、ヤマト運輸のクロネコヤマト宅急便、もしくは日本郵便のゆうパックが利用できることをお勧めします。これらのサービスはローソンを始めとする多くのコンビニで使用でき、使い勝手が良いです。また、ヤマト運輸と日本郵便のサービスは、料金や提供内容が類似しているため、いずれを使用しても似たようなメリットが享受できます。
最終的に、ローソンにおける佐川急便のサービスは、商品受け取りに限定され、荷物の発送は別の手段を探すことが必要です。