「アフィリエイト広告を利用しています」

洗濯物どうする?花粉を付着させない対策を教えて!?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

乾かした後の洗濯物に付着した花粉って

なかなか厄介ですよね。
また、最近は黄砂やPM2.5、はたまた

突然のスコールなどもあったりと、天気も不安定。
カラッと晴れた気候でも外干しするのに

リスクが伴うようになってきました。
そこで今回は洗濯物についた花粉の落とし方や、

雨に少し濡れてしまった洗濯物対策についてご紹介していきます!

 

洗濯物についた花粉の落とし方?柔軟剤で対策すれば手軽に


洗濯物に花粉が付いていると、

部屋中に花粉が蔓延してアレルギー症状が悪化したり、

肌がかぶれたりするなんて事態にもなりかねません。
「もう一度洗濯物やり直しか…」
と、思わずうんざりしてしまいますが、大丈夫です!
実は簡単な対策で花粉を落とすことができます。
説明していきますね。

柔軟剤を利用する
1つ目は、柔軟剤を利用する方法です。
そもそも、洗濯物に花粉がつくのは、

衣類から発生する静電気が原因となっています。
柔軟剤に含まれている界面活性剤の作用で

静電気が起きにくくなり花粉がつきにくくなるわけです。
使い方はいつも通りお洗濯のタイミングで

規定量の柔軟剤を投入するだけ!
とても簡単ですね。

洗濯物カバーを利用する
柔軟剤はアレルギーや敏感肌だから使えない

という方もなかにはいらっしゃるかと思います。
そんな方には洗濯物カバーを使うことをおすすめします。
洗濯物カバーとは、物干し竿の上からかける

カバーのことで、外で衣類を干しながら

花粉の付着や突然の雨を防ぐことができます。

また、カバー自体は通気性のいい素材でできているため、

洗濯物の生乾きの心配も不要です。
値段もネット通販で1500〜3000円ほどの

価格帯で購入することができますよ。

干す時間を工夫する
花粉の飛散が多い時間は、お昼前後と日没前です。

逆を言えば、この時間帯以外は空気中の花粉の量が

少ないため、外干しに適していると言えます。
具体的には早朝や夜がおすすめですね。
夜は洗濯機を回せない環境の方は、

思い切って早朝に洗濯物を干し、

花粉が飛ぶ前にすぐ取り込みましょう。
また、取り込む前に外で軽くはたくと

花粉が衣服から落とすことができます。
早朝の空気が澄んだ中の洗濯はとっても気持ちがいいですよ。

洗濯物を干したままに?!雨で少し濡れた洋服は大丈夫?


洗濯物を干した後に、天気がカラッと晴れていたのに

突然の雨で少し濡れてしまった…

なんて経験は皆さんあるのではないのでしょうか。
ちょっと湿ったけど、気になるほどではないくらいの時、

もう一度洗濯をするのは面倒ですよね。
そこで、雨に少し濡れてしまった洗濯物の

対処法について説明していきますね。

少量の雨なら部屋干しでOK
まず、ファブリーズを衣類にかるく吹きかけ、部屋干しします。
次に扇風機を最弱の風量にして洗濯物に当てます。
このとき、近くに除湿器を置くとさらに効果的です。
あとは洗濯物が完全に乾いたら完成です!

ずぶ濡れなら再洗濯を
注意点としては、雨でびしょ濡れになってしまった

衣類は諦めて洗濯しなおすことをおすすめします。
本来雨は目にはみえない塵や埃だらけでとても汚いです。

少し降られたくらいなら上記の方法で問題はないですが、

心配な方は潔く再度洗いましょう。
といっても、雨の汚れは水で落とすことができますので、

洗剤や柔軟剤を入れる必要はありません。
すすぎと脱水のみで十分なんです。
洗った洗濯物は除湿機やエアコンの除湿モードなどを

利用して、部屋干しでしっかり干してくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
花粉や雨で汚れてしまった洗濯物も、

ちょっとした一手間で簡単に綺麗になります。
今回ご紹介した方法、ぜひお試しくださいね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
生活
shinchasoをフォローする
Every day
タイトルとURLをコピーしました