「アフィリエイト広告を利用しています」

ジェルネイルオフ時に痛いのは爪が薄くなってるから?その理由とは

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「ジェルネイルをしてみたはいいけど、

オフするのに料金がかかるのが嫌」

「お店でジェルネイルをオフしてもらうのが

痛かったので、自宅で優しくオフしたい」

このようなお悩みはありませんか?

 

ネイルサロンでやってもらうジェルネイルは

かわいくて綺麗にできるのはいいのですが、

オフだけで料金がかかったり、

爪を削りすぎて薄くなってしまう可能性があるなど

マイナス面も多いんですよね。

 

ですが、工夫次第で爪を傷めずに

ジェルネイルをオフすることができるんですよ。

しかも、お店でオフするよりも低価格で済みますよ。

そこで今回は、自爪を傷めずにジェルネイルをオフする方法や

簡単に、時短にオフできるやり方をご紹介していきます!

 

 

スポンサーリンク

 \クリスマスプレゼントも早めに予約!/ 楽天ランキングはこちら<PR>

\今からでもまだ間にあう/

楽天ふるさと納税ランキングはこちら<PR>

自爪を傷めずにジェルネイルをオフしよう!アセトンなしで素早くオフ

ネイルサロンで使われている

ジェルネイル専用リムーバーには

「アセトン」という成分が配合されています。

この「アセトン」はジェルを早く溶かすことが

できるというメリットがありますが、

その反面、扱いが難しく、揮発性・引火性があるので、

使い方を誤れば火災や事故につながる可能性があるのです。

さらに成分が強すぎるために、

爪や手を傷めてしまう原因になってしまいます。

そこで、アセトン配合のリムーバーを

使わずにできるオフ方法をご紹介しますね。

 

用意するものは、ネイルファイル・エタノール・

ネイルオイル・コットン。

まず、エタノールで爪を消毒していきます。

次に、ネイルファイルでジェルネイルを削っていきます。

この時、自爪を傷つけないように注意してくださいね。

そして、ベースジェルの1層目をのこして均一に削り終わったら、

ネイルオイルを塗布して爪になじませ、完成です。

この方法は、ジェルを削るのに多少コツがいりますが、

爪を傷めずに比較的綺麗にオフすることができます。

注意点としては、絶対に爪を強くガリガリと削らないことと、

無理やりジェルを剥がさないように注意してくださいね。

 

 

ジェルネイルのオフを自宅で!100均のネイル用品で出来ちゃう!?

上記のネイルファイルを使った方法は、

慣れるまでコツがいるので、

難しく感じる方もいるかと思います。

そこで、市販のジェル専用リムーバー

使うことがおすすめです。

こちらは、アセトンが配合されているものの、

その分爪や手を保護する成分がたっぷり含まれているので、

通常のアセトンよりも安心して使うことができるんです。

そしてジェル専用リムーバーは、

ドラッグストアで売られているものですと

8001000円ほどしますが、

実は100円ショップでも手に入ります。

使い心地も大差なく、ためらわず

たっぷり使えると口コミでも好評なんですよ。

そこで、おすすめのリムーバーをご紹介していきますね。

 

★おすすめジェル専用リムーバー①

ジェルネイルリムーバー(セリア)

アボガドオイルが配合された

ソフトジェル対応のリムーバー。

100円で120ml入りなので、

ケチらずたっぷり使えるのが嬉しいですよね。

 

★おすすめジェル専用リムーバー②

Dジェルネイルリムーバー(ダイソー)

「ジェルだけでなく、ラメやストーンも問題なく落とすことができる」

「落ち具合からしてとても100円商品とは思えない」

と口コミで話題の商品です。

ダイソーの商品はすぐに売り切れてしまうことが多いので、

見つけたらまとめ買いをするのがおすすめ!

 

 

ジェルネイルはセルフオフできる?綺麗に簡単にできるやり方!

上記でご紹介したジェル専用リムーバーを使って

簡単にオフする方法をご紹介していきますね。

用意するものは、ジェル専用リムーバー、コットン、

アルミホイル、プッシャー、

ネイルファイル、ハンドクリームなどの保湿剤です。

ストーンを付けている場合は

ニッパーなどがあるとより良いでしょう。

 

まず、ネイルファイルでジェルをある程度削っていきます。

こうすることでリムーバーが染み込み、素早くオフできるんです。

次に、リムーバーをたっぷり染み込ませたコットンを爪に当て、

その上からアルミオイルを巻き付け、15分ほど時間を置きます。

アルミホイル・コットンを取ったら、

ジェルが浮き上がっていますので、

プッシャーを使い丁寧に剥がしていきます。

このタイミングで、ストーンをニッパーなどで取り除きます。

注意点としては、自爪を強く削ってしまわないように注意しましょう。

傷めてしまう原因になってしまいます。

 

最後に、ハンドクリームで爪を保湿したら完成です。

ジェルオフした爪はとても乾燥していますので、

必ずクリームやオイルで保湿してくださいね。

 

 

ジェルネイルをオフするときの時間短縮法と時間配分について

上記でご紹介した方法にプラスして、

さらにジェルネイルを時短で落とすポイントをご紹介していきます。

 

★ポイント①

伸びた爪はあらかじめカットしておく

ジェルネイルをオフする前に伸びきった爪を切っておけば

落とす面積が減りますし、時間短縮に繋がりますよね。

さらに、切る段階である程度形を整えておけば、

次にネイルをするときにスムーズに進みます。

 

★ポイント②

ネイルファイルでしっかりジェルを削る

自爪が見えるくらいギリギリのところまで

ジェルを削っていくことで、

リムーバーが染みこみやすくなり、

ジェルが落ちやすくなります。

ですが、削りすぎて爪を傷つけないように注意してくださいね。

上手く削れない場合は、

無理せずに次の工程に移って大丈夫ですよ。

 

★ポイント③

アルミホイルはしっかりと巻く

リムーバーを染み込ませたコットンが

しっかり爪に密着されるように、

アルミホイルはなるべく隙間がないように

ぴっちり巻きましょう。

 

 

ジェルネイルのオフにはネイルマシンなどの機械を使った方がいい?

ジェルネイルのオフは、低コストでもできる

ということがわかっていただけたのではないかと思いますが、

「今すぐに、即効で落としたい!」という場合もありますよね。

そういう方はやはり上記の方法よりは、

ネイルマシンを使ってオフすることをおすすめします。

 

といっても、ネイルマシンの相場は

平均10000円ほどかかりますので、

たまにしかジェルをしないという方は、

マシンを使わない方法が経済的で個人的にはおすすめですね。

ですが、「もっとジェルネイルを楽しみたい」

「デザインをこまめに変えたい」

という方は、ネイルマシンを1台持っておくのが効率的でしょう。

そこで、おすすめのネイルマシンをご紹介していきますね。

 

★ネイルマシーン ネイルオフ プチトル L シルバー KRD2001SV

全長13㎝、重さ80gと、

手のひらに収まるコンパクトサイズ。

充電もUSBでできるので

パソコンや充電バッテリーにも対応可能な点も便利ですね。

また、本体に静音モーターが搭載されているので、

一般家庭でも騒音を気にせず使用できますし、

爪に過度な振動が伝わることなく、

スムーズにジェルを削り取ることができます。

他にも回転の向きを変更できる

「正逆回転機能」や回転スピードを切り替えられる

「無段階スピード機能」がついており、

セルフネイル初心者さんでも使いやすい機能満載です。

こちらの商品はAmazon9670円で販売されていますので、

興味がある方はぜひ覗いてみてください。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ネイルサロンに行かなくても、

自宅で好きなタイミング・低コストでジェルを

落とす方法をわかっていただけたかと思います。

さらに、100円ショップのリムーバーを使えば、

1回あたり数十円程でオフできることになるので、

とても経済的ですよね!

ジェルネイルの落とし方で迷っている方は、

ぜひお試しくださいね。

タイトルとURLをコピーしました