愛媛県今治市大三島町にある大山祇神社は全国にある大山祇神社の総本山です。
四国唯一の大社大山祇神社は例年初詣でにぎわうため、早めに混雑を避けるための情報をGETして予定を立てていった方が良いです!例年人の集中する日や時間は決まっています。
ある程度混雑は避けられませんが少しでもスムーズに初詣に行くなら下記の日程がおすすめです
- 元日:早朝4:00~7:00か夕方17:00以降
- 1月2.3日:早朝8:00までか夕方15:30以降
- お正月すぎ
ぜひこの記事の過去の傾向や混雑状況を確認して少しでもゆっくりと初詣を楽しんでください。
また、アクセスや駐車場情報、屋台や出店、イベント情報、周辺スポットなんかもまとめてみたので併せてチェックしてみてくださいね。
『大山祇神社初詣』例年の混雑状況と混んでいない時間の傾向とは?
大山祇神社の初詣客の人出は例年24000人以上です。
愛媛県内では、4番目に人気のある初詣スポットになっています。
大山祇神社は大晦日から三が日までの混雑は激しいです。
境内から本殿にまで長い列ができていて、1時間以上もかかってしまう程です。
大山祇神神社初詣元日の混雑する時間帯は?
大山祇神社に初詣(^^)
勝負の神様(^^) pic.twitter.com/e8JvQ1bIqb
— 眞鍋佳輝 (@3ttdH6SOVbbcSP2) January 1, 2018
大山祇神社初詣のピークは元旦の日中で、非常に長い列になって参拝待ちをしています。
次に混雑するのは、大晦日の深夜から元旦の早朝もですね。
この2回のピークを越えればあとは長い列はなくなります。
ただそれなりの参拝者がいますので正月三が日はどうしても人混みは避けられません。
大山祇神社初詣例年の元日以外1月2日~1月3日の混雑状況は?
初詣で大山祇神社と最上稲荷行ってきた
渋滞でほんまに疲れたし人が多すぎた pic.twitter.com/Loyq13STa3
— こ う じ げ ん ば く ん (@koji12130408) January 2, 2017
大山祇神社初詣の1月2.3日は元日ほどの混雑はないですが、それでもそれなりの参拝者はいます。
時間的に混雑するのは日中で午前中~15:00くらいの間です。
参拝待ちの時間としては長くても15分程度ですが、待ち時間が生じることはあるでしょう。
大山祇神社初詣例年のお正月過ぎの混雑状況は?
大山祇神社初詣例年のお正月すぎの混雑は三が日に比べたら人は激減します。
参拝者はチラホラいるものの余裕をもってゆっくり参拝できますよ。
『大山祇神社初詣』例年の渋滞情報
大山祇神社に1月1日のお昼頃行くと、神社の駐車場は満車になっています。
近隣にある道の駅などの使える駐車場もほぼ満車になりますので空き待ちの渋滞が起こります。
車を止めるの周りは渋滞もしていますし長くて30分以上待つことも考えられます。
1月2.3日になると少しの混雑は見られますが車が動かないほどではありません。
大山祇神社初詣例年の交通規制
大山祇神社の初詣では、周辺道路に大きな交通規制は実施されません。
大山祇神社初詣おすすめの日時
大山祇神社初詣のおすすめの日時は以下になります。
- 元日:早朝4:00~7:00か夕方17:00以降
- 1月2.3日:早朝8:00までか夕方15:30以降
- お正月すぎ
大山祇神神社の初詣混雑の口コミ
大山祇神社に来てみたらめっちゃ混んでる😳
まだ三日だから当たり前だよね〜
初詣は昨日行ったからここはパス pic.twitter.com/EhgIkWeqdS— リジェ@自転車キャンパー (@ligier1976) January 3, 2022
大山祇神社に初詣行ってきました。
すごい行列だった。ここのおみくじは黄色で可愛い。 pic.twitter.com/qZlR8ut7V3
— 大木春菜. (@haruna_ooki) January 3, 2020
『大山祇神社初詣』行事やイベント情報
大山祇神社初詣時期の行事を以下に紹介します。
1月1日 歳旦祭
新年を祝い、皇室の弥益々の繁栄と国の隆昌、世界の平和、氏子崇敬者、地域社会の安寧を祈る祭典です。
1月7日 生土祭・福木神事
大山祇神社の特殊神事のひとつ。由来は「森羅万象」のすべてが土の恩恵により生成化育されることから、水の源である山をはじめ、すべての生命を守護する大山積大神の御神恵を年初に奉謝する祭典です。
神前にかつての神体山である「安神山」より拝戴した赤土を供え、宮司以下、祭典奉仕者全員が額に赤土の神印を拝戴します。
榊の枝(串木)を両手に持ち打ち鳴らし、素朴な楽を奏でます。
その後、「福木」:(真那比木-まなひぎ)と呼ばれる榊の枝を円柱状にしたもの(高さ18cm:径6cm)を拝殿前の内庭に神職より投げ入れられます。
この「福木」を手に入れようと多くの参集者が我先にと奪い合います。福木を手にした者は一年の福を得られるとされています。
『大山祇神社初詣』屋台や出店の情報
大山祇神社初詣に屋台は少な目ですが10店舗前後連なります。
【営業時間】
- 12月31日:23時頃~
- 1月1日:9時頃~
- 1月2日以降:9時頃~
大山祇神社の駐車場情報
大山祇神社の初詣時期の駐車場としては、鳥居脇に13台駐車可能です。
13台というのはかなり少ないので以下も使用できるようになっています。
- 道の駅
- 市営駐車場
- 大三島藤公園駐車場
しかしこの全部を使用しても満車になっているのでどうしても駐車場渋滞は例年起きていますね。
↑のakippaというアプリを使うともしかしたら止められるかもしれません、こちらもチェックしておくとあんしんですよ^^
大山祇神社へのアクセス情報
大山祇神社への電車、車などでのアクセス情報を紹介していきます。
大山祇神社へ電車でのアクセス
JR今治駅から「大三島特急線」伊予鉄バス・せとうちバス利用1時間「大山祇神社」下車すぐ
大山祇神社へ車でのアクセス
- 尾道側から:大三島IC約10分
- 今治側から:大三島IC 約10分
大山祇神社へバスでのアクセス
しまなみライナー大三島下車⇒島内バス約12分大山祇神社前下車⇒徒歩・約1分
今治駅前約60分大山祇神社前下車⇒徒歩・約1分
『大山祇神社初詣』参拝時間や基本情報まとめ
正式名称 | 大山祇神社 |
住所 | 〒794-1393 愛媛県今治市大三島町宮浦3327 |
電話番号(問い合わせ) | 0897-82-0032 |
正月の受付時間 | 元旦0時開門~1月3日の日没 |
正月の受付場所 | 8時〜17時社務所 |
料金 | 拝観料:大人1,000円 、大学高校生800円 、中小学生400円 、団体料金あり |
公式HP | https://oomishimagu.jp/ |
大山祇神社の歴史
今から二千二百余年以前の人皇第十代崇神天皇の御代に創建されたと伝えられている式内社です。
古くから相模国は許より関東総鎮護の霊山としてご崇敬を集めてきました。
勧請は宝亀九年とされており、奈良時代よりこの地を鎮守していたこととなっています。
また、「なじょな(どんな)願いもききなさる山の神様」と伝えられているのはこの由来譚からと考えられています。
大山祇神社の御祀神
大山祇神社の御祀神は「山の神」を祀る大山祇(おおやまづみ)神社が鎮座
大山祇神社のご利益
大山祇神社のご利益は、主に縁結びと勝負運となっています。
大山祇神社のおみくじ・お守り等、社務所で授かれるもの
去年ツィッターで拝見した宇和島の三島神社⛩についに参拝❣️
大雨だったけど、欲しかった黒猫の魔除け守りも頂けて本望✨
ちなみにこちらの御祭神は富士山の木花咲耶姫とお父上の大山祇の神、姉の石長比売だそうで、馴染み深い神様たちなんですが、御眷属がなんとウナギで、お守りもありました。😊 pic.twitter.com/XoSnXC56e5
— ねこしっぽな@mountainguide (@amoamoi2012) July 24, 2020
大山祇神社には、兜のお守りを現代風にアレンジした「ヘルメット守」があり、大山祇神社のお守りの中でも特に人気を集めています。
昨今趣味で自転車に乗っている方は多いので、ぜひこの特別なヘルメット守をGETされると良いかもしれません。
大山祇神社の御朱印と御朱印帳
大山祇神社の御朱印なのですが、現在、お持ちの朱印帳への押印・墨書はいただけないようになっているようです。
その代わり、事前に墨書した朱印紙(和紙)、もしくは当社朱印帳をいただける事になっています。
【一の宮 御朱印帳】等の大きいサイズの朱印紙も用意してあるそうですよ。
さらに大山祇神社にはとっても素敵なオリジナル御朱印帳が用意されています。
シックな紫ベースに金刺繍の兜と「大山祇神社」の文字が施され大変凛々しく高貴な雰囲気で、気高いパワーを感じられます。
大山祇神社のオリジナル御朱印帳の初穂料:1,000円。
サイズ:18㎝×11㎝です。
大山祇神社のパワースポット情報
大山祇神社は、しまなみ海道随一のパワースポットとされています。
県内最古の神社で、海の神、山の神、武人の神として信仰されているのです。
樹齢2600年にもなる神木・大楠が鎮座する境内は神聖な雰囲気なので 瀬戸内エリアでも強力なパワースポットとして人気です。
大山祇神社初詣の見どころやおすすめポイント
大山祇神社初詣にいったらぜひ見ておくとよいポイントを紹介します。
楠
大山祇神社 #4
📷
小千命・御手植の楠。
大山祇神社の御神木として、境内中央に聳える。御祭神・大山積神を大三島の地へ勧請された小千命によって植えられたと伝えられるもので、その時代は神武天皇東征前と云われる。
✒️
仰ぎ見る
其処には
悠久の刻#地姿の記憶 #愛媛県今治市 pic.twitter.com/0pabv0EkDf— 小口善左衛門📸地姿の記憶🖊或は流文 (@13zenzaemon) May 23, 2021
本総鎮守と呼ばれ、境内中央には樹齢約2,600年の神木である大楠があります。
この大楠の周りを息止めて3周回れば願い事が叶うと言われていますよ!
近付くだけでただならぬパワーを感じられるという方もいます。
こちらの御神木は、縁結びや仕事運、勝負運などのご利益を授かれるそうです。
神社内の楠群は日本最古の原始林社叢の楠群として、昭和26年に国の天然記念物に指定されていますのでぜひご覧ください!
宝物館
「大山祇神社」
しまなみ海道大三島に鎮座する伊予国一宮。古来より武神、航海の神と崇められ、当社の宝物館には日本にある国宝と重要文化財の甲冑の80%が陳列されているので刀剣や鎧兜好き、歴史好きの人は四の五の言わずお参りしよう。 pic.twitter.com/Tcq6vQ3AXF— 幣束 (@goshuinchou) March 15, 2020
宝篋印塔(ほうきょういんとう)の先に見えるのが宝物館で、こちらには数々の甲冑や刀などが納められ実際拝観出来るという見ごたえのある宝物館です。
知っておきたい参拝や初詣の基礎知識とマナーとは
一般的な初詣の参拝マナーや基礎知識を紹介しておきます。
基本的な一般参拝の流れ
- 鳥居の前で一例
- 参道の端を歩く
- 清めの水で手を洗う
- 賽銭を賽銭箱の中にそっと入れる
- 鈴を鳴らす
- 2回続けて深くお辞儀をする
- 胸の前で両手を合わせ、2回続けて拍手をする
- 両手を合わせたままお祈りをする 合わせた両手をおろし、深いお辞儀を1回する
1年以上たったお守り・お札のお焚き上げ
お守りは基本的に「1年」が効力の期限です。
1年を過ぎると効力が失われて穢れが蓄積するとされ、初詣に返納して新しいお守りを授かるというサイクル。
1年以上経過しているものでも、「お焚き上げ」や「古神札納め所」と書かれている場所が1年中設置されていますので、そちらに返納しましょう。
しかし、神社やお寺によっては異なる宗教や宗派のお守りの返納を受け付けてくれないところもあります。
受付してもらえない場合、遠方の場合などに郵送でも受付してくれるお寺や神社もありますのでネットなどで調べてみてください。
大山祇神社の年間イベント(行事)スケジュール
大山祇神社の年間の行事として大きいのは、【祈年祭】【例大祭】【御田植祭】【産須奈大祭】【抜穂祭】【新嘗祭】六つの祭典です。
2月17日 祈年祭
春の耕作始めにあたり、五穀豊穣を祈るお祭りで「としごいのまつり」とも言われます。
「とし」は「年・歳」であると同時に「稲」の美称でもあります。「こい」は祈り・願いを意味し、お米を始めとする五穀の豊かな稔りを祈る祭典です。
旧暦8月21日・8月22日 (現在は旧暦8月22日に近い日曜日とその前日) 産須奈大祭(秋祭り)
この祭りは、皇室の弥栄、国家の安泰、国民の平安、五穀豊穣感謝、海上安全、氏子崇敬者・地域社会の繁栄を祈る二日間に亘る祭典です。
獅子頭・獅子舞連中は、大祭前日早朝、境内で初舞を披露し、氏子区域の家々を舞いながら巡っていきます。大祭当日は島内全域の毛槍や獅子舞奉仕者、また山車が参集し、御本社・上津社・下津社それぞれ3基の神輿は片道約4キロメートルあまりの神幸路を渡御されます。
11月23日 新嘗祭
新嘗祭は五穀豊穣を祈願した2月17日の「祈年祭」に相対するお祭りで、「抜穂祭」で刈り取られた初穂を神前に供え、神様の恵みに感謝する祭典です。この日、宮中では天皇陛下が天照大御神をはじめ神々に新穀を供えし、御自身もお召し上がりになります。
大山祇神社周辺のスポット情報
神社に参拝したらついでに周りのスポットにも訪れてみましょう!
おすすめの観光スポット
海洋温浴施設マーレ・グラッシア大三島
海洋温浴施設マーレ・グラッシア大三島#ゲッターズ #しまなみ海道#しまなみサイクリング#大三島#しまなみJAPAN pic.twitter.com/Fvg14AH3uh
— クマモモ (@redverisa6321) November 1, 2020
- 住所:〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5902
- TEL: 0897-82-0100
- 営業時間:[入浴]10:00~20:00(受付~19:30)
海水温浴施設は、海水・海藻、海の気候等を組み合わせたタラソテラピー(海洋療法)の考え方を取り入れ、心と身体を癒し、活力を高めることを目的に、美しい海の恵みを心と体で十分に満喫できる複合型リラクゼーション施設です。
道の駅 しまなみの駅御島
道の駅 しまなみの駅御島 pic.twitter.com/LG3WoacxYO
— た〜坊 (@koota7710) February 28, 2020
- 住所:〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦3260
大山祇神社に隣接して整備されたしまなみの駅御島においては、大三島でとれた特産品コーナーやサイクリストの休憩も考慮したシャワー室が整備され、レンタサイクルも配置されている。情報コーナーでは大三島のみならず瀬戸内しまなみ街道周辺地域の情報も提供されています。
おすすめのランチ・ディナースポット
大漁
山々の形が愛らしく、海の広さ、静けさ、自然の素晴らしさを堪能しております。愛媛『大漁』の海鮮丼、サンパチであの味・量はマジぱねえっス!!!
— 麺 (@HiDO_TA) March 10, 2011
- 住所:〒794-1304 愛媛県 今治市 大三島町宮浦5507-1
- TEL: 0897-82-1725
- 営業時間:11:30~15:00
海鮮丼がとても人気です!お店も人気店のため開店前から予約の名前を書く欄がいっぱいになるそうですよ。丼物以外にも一品料理もかなり豊富だとか!
せとうち茶屋 大三島
大三島 せとうち茶屋で
天ざる定食
いただきます🤡 pic.twitter.com/HpWXe7Tbh2— spdahon (@spdahon1) July 28, 2019
- 住所:〒794-1304 愛媛県 今治市 大三島町宮浦5119-2
- TEL:0897-82-0195
- 営業時間:11:00~17:00
メイン料理のたこめしは、上にふりかけ風の具材をかけて食べます。2種類あります。
目の前で蒸し器から取り出して牡蠣を剥いてくれるパフォーマンスもあるようです。