「アフィリエイト広告を利用しています」

突っ張り棒の捨て方は粗大ゴミ?燃えないゴミ?調べてみた!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

突っ張り棒の捨て方は各自治体によって違います。

全国的に粗大ごみ扱いのところは多いようですが、粗大ごみであれば捨てるのに手数料もかかってきます。

お住まいの地域によって、突っ張り棒の長さによって粗大ごみになるか、資源ごみや燃えるゴミになるというところもありますので、自分の自治体はどうなのか確認してから捨てる必要があります。

突っ張り棒の長さの基準も30㎝、50㎝、1mと違うので一度市のHPでチェックすることをお勧めします。

今回の記事では、突っ張り棒の捨て方と燃えないゴミで出す際の小さくする方法を紹介していきますので、突っ張り棒の捨て方に困っていらっしゃる方は最後まで読んでいただくと捨て方がわかります。

突っ張り棒の捨て方はどうすればいい?

突っ張り棒の捨て方は自治体によって扱いが違い、突っ張り棒の状態や材質によっても違いますし、ややこしいことに長さで区分される自治体もあるのです。

たとえば長さ30㎝の突っ張り棒は粗大ごみになったり、金属製の突っ張り棒は資源ごみでプラスチックの突っ張り棒は燃えるゴミでOKなどです。

 

突っ張り棒の捨て方は素材やサイズ、自治体によって変わってきて粗大ごみ扱いで料金がかかってくる場合もありますし、ごみセンターに自分で持ち込まなけれないけない可能性もありますので、確認してから捨てないといけません。

すべての自治体のケースを紹介することはできないのですが、いくつかの自治体の決まりを紹介していきますので参考にしてみてください。

札幌市

札幌市での突っ張り棒の捨て方は以下の扱いになります。

  • プラスチック製突っ張り棒→「燃やせるごみ」
  • 金属製プラスチック棒→「燃やせないごみ」

指定ごみ袋に入れて、袋の口を縛れるのであれば「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」として袋に入れて出してOKです。

渋谷区

渋谷区での突っ張り棒の捨て方は以下の扱いです。

  • 長さが30㎝以上の突っ張り棒→「粗大ごみ」扱い
  • 長さが30㎝以下でプラスチック製は「可燃ごみ」
  • 長さが30センチ以下で金属製は「不燃ごみ」

長さと素材で区分けがありますね。

品川区

品川区での突っ張り棒の捨て方としては長さが30㎝以上→であれば「粗大ごみ」扱いとなります。

5本以内は300円、直接持ち込みは200円の手数料が必要になってきます。

長さが30㎝以下であればプラスチック製は「燃やすごみ」、金属製は「金属ごみ」として出してOKです。

相模原市

相模原市での突っ張り棒の捨て方も通常「粗大ごみ」となります。

10点1束400円の手数料となっています。50㎝未満であれば、金属製の突っ張り棒は「金物類」、金属製以外の突っ張り棒は「一般ごみ」として出してOKです。

相模原は50㎝の基準なのです。

大阪市

大阪市での突っ張り棒の捨て方は、1m以内の金属製であれば、資源ごみでOK。
その他素材は「普通ごみ」として出すことになっています。
しかし本数が多いなどになると、粗大ごみとして有料収集となる場合があるので注意点です。
大阪は1mが基準なのです。
x.com

自治体によって長さも違いますし、粗大ごみの扱いのところもあれば、ごみの袋に入れば出してOKのところもあります。

自身の地域の捨て方は市のHPなどで確認できるようになっていますが全国的には粗大ごみ扱いになるところが多いようです。

もえないゴミで出す際に小さくする方法

突っ張り棒は、長さが長いから粗大ごみになるというケースが自治体で多いです。

そのため長さをカットすることによって粗大ごみではなく普通のごみとして出すことができるのです。粗大ごみになると手数料もかかってきますので素材によっては自分でカットして出すことをお勧めします。

突っ張り棒をカットするのに使える道具は以下のようなものです。

  • のこぎり
  • パイプカッター

このような工具を使うのが一番手軽だし安全です。

でもこの工具をそろえる、購入するとなるなら粗大ごみの手数料のほうが安つくかもしれません。

今後また突っ張り棒を捨てる時があるならこの際に購入しても良いかもしれません。

この工具の簡易なものであれば実は100円均一などにも販売しているのでチェックしてみてください。

ただ、突っ張り棒の材質によってはカットできない可能性もありますので、その辺は見極めが必要ですね。

タイトルとURLをコピーしました