大麻比古神社は例年初詣でにぎわうため、早めに混雑を避けるための情報をGETして予定を立てていった方が良いです!例年人の集中する日や時間は決まっています。
ある程度混雑は避けられませんが少しでもスムーズに初詣に行くなら下記の日程がおすすめです
- 元日:早朝か16:00以降
- 1月2.3日:午前9:00までか15:00以降
- お正月の5日以降
ぜひこの記事の過去の傾向や混雑状況を確認して少しでもゆっくりと初詣を楽しんでください。
また、アクセスや駐車場情報、屋台や出店、イベント情報、周辺スポットなんかもまとめてみたので併せてチェックしてみてくださいね。
『大麻比古神社初詣』例年の混雑状況と混んでいない時間の傾向とは?
徳島県では最も人気のある初詣スポットで、例年25万人を超える参拝者で賑わいます。
駐車場の台数はかなり豊富なので駐車のスペースは問題ないのですが、その分駐車場周辺の渋滞はかなり大変ですので、余裕をもって家を出る事をお勧めします。
大麻比古神社初詣元日の混雑する時間帯は?
大晦日の夜から1月1~3日は終日混雑します。
大晦日の12月31日、元旦1月1日は終日参拝が出来るということもあり、年が変わる時間帯は特に人が多くなります。
そのため、周辺道路では渋滞が発生し、車の出入りに30分から1時間はかかってしまいますし参拝も並んで30分ほどなので行って帰ってくるには3.4時間かかってしまうことも。
深夜の年越しにはかなりの人が来ると予想されます。
大麻比古神社詣例年の元日以外1月2日~1月3日の混雑状況は?
大麻比古神社詣例年の元日以外1月2日~1月3日の混雑は元日から比較してかなり収まります。
しかしそれなりに時間に集中して参拝者はいます。
1月2.3日で少し人が多めにいるのが午前中から15:00あたりまでです。
大麻比古神社初詣例年のお正月過ぎの混雑状況は?
大麻比古神社初詣はお正月が過ぎると比較的ゆっくり参拝できるようになります。
余裕をもってゆっくり参拝したい方はお正月三が日を過ぎてから参拝されることをオス勧めします。
『大麻比古神社初詣』例年の渋滞情報
初詣
大麻比古神社 渋滞!
ピクリともしないぜ! pic.twitter.com/iTIbsoswtA— 日記@八咫さん 3歳! (@ys59635963) January 2, 2019
駐車場は一ヶ所大きな駐車場があるのでみんなそこに駐車するためある意味一ヶ所に向かいかなりの渋滞ができてしまうようです。
まったくストップしてしまって車の中で1.2時間というのもよくあるケースです。
大麻比古神社初詣例年の交通規制
徳島県鳴門市大麻町
阿波国一の宮 大麻比古神社 周辺 にて、
2022年 初詣に伴う 交通規制 を
2021年12月31日(金) 22:00 から 実施 します。https://t.co/n2dvNJDYH4
駐車場 右折禁止 進入禁止 通行禁止 一方通行 通行順路 など 令和4年 初詣 交通規制 案内図 を ご参考にして、お出かけ下さい。 pic.twitter.com/ZJWK4Th8CG— 徳島で遊ぶ (@tokuplay) December 28, 2021
大麻比古神社の周辺では初詣の期間は交通規制が実施されます。
例年、大晦日の22時から元旦の19時までになっています。
そして、2日から3日までは、9時から18時まで交通規制が継続されています。
6日まで大麻比古神社周辺と一部で車両の通行禁止は続きますが、通常4日からは交通規制が緩和されます。
詳しい交通規制情報は、鳴門警察署のホームページで毎年見られますよ。
大麻比古神社初詣おすすめの日時
大麻比古神社初詣のおすすめ日時は以下になります。
- 元日:早朝か16:00以降
- 1月2.3日:午前9:00までか15:00以降
- お正月の5日以降
大麻比古神社の初詣混雑の口コミ
大麻比古神社に来た!
途中の渋滞がすごかったー
おみくじは小吉だった笑 pic.twitter.com/17hLKGsBay— 悠真(垢移行) (@T_yuma0610) January 3, 2016
『大麻比古神社初詣』行事やイベント情報
大麻比古神社初詣の初詣時期の行事は以下の2つです。
- 1月1日⇒歳旦祭
- 1月2日⇒交通安全祈願祭
『大麻比古神社初詣』屋台や出店の情報
年末から雪が降って寒い日が続いたり、昨年からのコロナ禍という状況でもありましたが、やはり三が日は大麻比古神社へ初詣に。例年と比べて参拝客はとても少ないです。密になるのは避けたかったけど、屋台でタコ焼きを買って食べました。参拝の後は大麻山へ。今回は2348段の階段のコースで登りました。 pic.twitter.com/KcYNnfCGNU
— はなこ (@tf4528) January 24, 2021
初詣の時期には、屋台はかなり賑わいます。
広島風お好み焼きやたこ焼き、フライドポテト、フランクフルト、ベビーカステラなど約30店舗出ていますね。
りんご飴やわたあめといった子供たちにも人気の食べ物もありますので子供も楽しめますよ。
大麻比古神社の駐車場情報
大麻比古神社の駐車場は無料駐車場で(1000台)完備しています。
かなり余裕があってありがたいですし、初詣時期も充分です。
しかし一気に人が押し寄せるので駐車場周辺の混雑は起きますが、駐車できないということは起きないので安心しましょう。
大麻比古神社へのアクセス情報
大麻比古神社への電車、車などでのアクセス情報を紹介していきます。
大麻比古神社へ電車でのアクセス
最寄り駅はJR高徳線の坂東駅で、そちらから徒歩約30分です。
大麻比古神社へ車でのアクセス
- 藍住ICから車で15分
- 板野ICから車で10分
- 鳴門ICから車で20分
※かなりの渋滞を覚悟しましょう。
大麻比古神社へバスでのアクセス
徳島バス鳴門大麻線に乗車、「霊山寺前」バス停で下車し徒歩20分
高速バスを利用する場合
高松自動車道鳴門西バスストップから徒歩8分
『大麻比古神社初詣』参拝時間や基本情報まとめ
正式名称 | 阿波一宮 大麻比古 |
住所 | 徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13 |
電話番号(問い合わせ) | TEL 088-689-1212(代) FAX 088-689-3341 |
正月の受付時間 | 12月31日23:00~1月1日20:00頃、1月2~3日6:00~19:00頃 |
正月の受付場所 | 社務所 |
料金 | [2夜3日祈念] 御初穂料 5,000円 [7日祈念] 御初穂料 7,000円 [15日祈念] 御初穂料 10,000円 [初宮詣祈願] 御初穂料 10,000円 [七五三祈願] 御初穂料 5,000円 |
公式HP | http://www.ooasahikojinja.jp/ |
大麻比古神社の歴史
平安時代初期に編纂された延喜式(えんぎしき)の神名帳に記載されている神社3132座の中で阿波国50座の内の大社として大麻比古神社の名が残っています。
今から1100年位前の時代にはすでに阿波国の代表的な神社であり、それほど古い時代からおまつりされて今に至っている古いお社です。ご神木の楠は樹齢約1000年、鳴門市の文化財に指定されています。
大麻比古神社の御祀神
二柱の神様がおまつりされています。
大麻比古大神と猿田彦大神の二柱の神様です。
「大麻比古大神」とは古代の阿波を開拓した忌部(いんべ)氏の祖先である天太玉命(あめのふとだまのみこと)のこと。
猿田彦大神は古くから大麻山に御鎮座されていましたが、いつからか大麻比古神社にお祀りされるようになりました。天孫降臨のとき道案内をした「導きの神」で、天狗のようなお姿で描かれる神さまです。
大麻比古神社のご利益
大麻比古神社のご利益は、交通安全・方除・厄除・安産にとてもご利益のある神社だと評判です。
また、阿波を開拓した忌部氏の祖先を祀る大麻比古神社では「道を切り開く力」を授かることができるともいわれています。
新しいことを始めるときや、人生の岐路で難しい選択などの時に訪れるのもいいかもしれませんね。
大麻比古神社のおみくじ・お守り等、社務所で授かれるもの
わーい!大麻比古神社のお守り!
うれしい!(//∇//) pic.twitter.com/BcnbbCSd53— 佐藤朱莉 (@akari_sato_0901) March 17, 2018
お守りと一緒に、大麻と呼ばれているお札も並んでいますので見て行ってくださいね。
猿田彦大神が守り神であることから交通安全やお仕事、安産など色々なお願い事にご利益があるお守りがずらりと並んでいます。
たくさんありますので、迷ってしまいますね。人気のお守りは、「幸御守」です。
大麻比古神社の御朱印と御朱印帳
拝殿のすぐそばにある授与所で購入出来ます。
受け付けは9:00から10:00で、そちらで初穂料300円をお支払いいただければ御朱印をいただけます。
大麻比古神社オリジナルの「御朱印帳」もおすすめです。
高級感ある紫色&麻の御神紋入りのオリジナル御朱印帳もあります!かわいいダルマの栞つきが嬉しいです。高級感もあって、なかなか立派なものですよ。
大麻比古神社のパワースポット情報
大麻比古命には天太玉命(あめのふとたまのみこと)という別称があります。
神武天皇の時代に阿波の国を開拓したと伝わっているのが、忌部氏の祖先である天日鷲命(あめのひわしのみこと)です。
天太玉命は、この天日鷲命から更にさかのぼった祖先である神様の名前なのです。
そういった歴史的な背景から、大麻比古命が特別なパワーを授けてくれるだろうということで、大麻比古神社はパワースポットとして注目されるようになったのです。
大麻比古神社初詣の見どころやおすすめポイント
樹齢1000年を超える御神木の大楠
徳島県鳴門市 大麻比古神社に到着。
阿波国一宮とのことです。
御神木の楠やドイツ橋にめがね橋。
随所で格式の高さが伺えます。 pic.twitter.com/QmSgFZOZpP— ASUPARA (@asuparider) May 1, 2021
霊気を感じる方もいるようです。楠は神社でよく植えられていますが、温かく優しいエネルギーを持っているので、疲れた心や傷ついた心を癒されたい方におすすめです。
何かを手放しすべてクリアにしたいときは右手を、何かを得たいときには左手をかざす事で、このご神木のパワーを頂けると言われていますので、ぜひ訪れた際にはやってみて下さい
「ドイツ橋」
ドイツ兵が造ったもので、徳島県指定史跡の文化財とされています。
残念ながら、現在は安全性の面から渡ることが出来ません。
隣にある鉄橋からですと、橋全体を見渡すことが出来ます。
心願の鏡池
先日の讃岐〜阿波旅
大麻比古神社「心願の鏡池」神社裏手、奥院のそばの
小さい泉なんだけど
青い池というかマジでスカイブルー凄かったので
もっと皆様にオススメしておきたい pic.twitter.com/O0ZueO83za— いつき@神社テクテク (@eki_itsuki) June 24, 2022
不自然か人工的だと思えるほどのエメラルドグリーンなのでこれは見ていて心が現れそうですね。
真ん中の石に賽銭が乗ったら願いが叶うと言われています。
知っておきたい参拝や初詣の基礎知識とマナーとは
一般的な初詣の参拝マナーや基礎知識を紹介しておきます。
基本的な一般参拝の流れ
- 鳥居の前で一例
- 参道の端を歩く
- 清めの水で手を洗う
- 賽銭を賽銭箱の中にそっと入れる
- 鈴を鳴らす
- 2回続けて深くお辞儀をする
- 胸の前で両手を合わせ、2回続けて拍手をする
- 両手を合わせたままお祈りをする 合わせた両手をおろし、深いお辞儀を1回する
1年以上たったお守り・お札のお焚き上げ
お守りは基本的に「1年」が効力の期限です。
1年を過ぎると効力が失われて穢れが蓄積するとされ、初詣に返納して新しいお守りを授かるというサイクル。
1年以上経過しているものでも、「お焚き上げ」や「古神札納め所」と書かれている場所が1年中設置されていますので、そちらに返納しましょう。
しかし、神社やお寺によっては異なる宗教や宗派のお守りの返納を受け付けてくれないところもあります。
受付してもらえない場合、遠方の場合などに郵送でも受付してくれるお寺や神社もありますのでネットなどで調べてみてください。
大麻比古神社の年間イベント(行事)スケジュール
11月1日:例祭
一年の中で最も大切なお祭りです。大麻さんの秋祭りと呼ばれます。
午後2時から大鳥居そばの御旅所まで、約1kmの参道を氏子に担がれた神輿を先頭に、装束をつけた大勢のお供が行列をなします。
3月12日大御神楽祭湯立神楽
大麻比古神社の春祭として旧暦3月12日に太々神楽の神事が行われます。
当日午後には、本殿前庭に於て湯立神楽の神事があり、氏子崇敬者の悪病退散、五穀豊穣を祈念します。
2月:祈年祭
「としごいのまつり」と言われ、収穫感謝祭である新嘗祭と対になる祭りで、古くからわが国の主要な祭祀とされています。五穀豊穣と国家安泰を神に祈る祭りであり、宮中や伊勢の神宮をはじめ、全国各地の神社において行われています。
2月:天長祭
天皇陛下のお誕生日をお祝いする祭り。明治6年に国の祝日とされ、昭和23年祝日法の施行より「天皇誕生日」となりました。
大麻比古神社周辺のスポット情報
大麻比古に参拝したらついでに周りのスポットにも訪れてみましょう!
おすすめの観光スポット
大塚国際美術館
- 住所:〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
- TEL: 088-687-3737
- 営業時間:公開:9:30~17:00
世界の名画を陶板画で再現した美術館。
世界25ヶ国190余りの美術館が所蔵する西洋名画1000余点を、陶板で原寸大に再現し展示している。中でもピカソの「ゲルニカ」やシスティーナ礼拝堂の壁画などは圧巻の一言!
渦潮
【鳴門の渦潮】鳴門市
潮の干満によって発生する世界三大潮流のひとつ
春と秋の大潮時には、潮流時速20㎞、最大直径20mにも及ぶ渦潮も発生!
渦の間近まで接近する観潮船「わんだーなると」や、水面下1mの渦の様子が見られる水中観潮船「アクアエディ」で観測しよう!pic.twitter.com/wEDGxLXIkF— 四国エリア”最強説”信者 (@LOVEx2Shikoku) October 27, 2022
- 住所: 〒772-0001 徳島県鳴門市鳴門町
鳴門海峡の干満潮時に狭い瀬戸を通過する潮が1~2mの落差を生じ直径20mもの大きな渦をつくりだす。
四国に来たらぜひ見たいポイントですね!
おすすめのランチ・ディナースポット
元
大麻町のコウノトリと洋食元のハンバーグランチ。 pic.twitter.com/9xKK2ZCoE8
— アスカさん (@asumiltokushima) April 20, 2017
- 住所:徳島県鳴門市大麻町板東字塚鼻124-1
- TEL: 088-689-3754
- 営業時間:11:00~20:00[月曜]11:00~14:00日曜営業
酒や肉料理の提供もあります。阿波とん豚ってブランド豚を使ったソテーなど徳島にて最も名誉ある豚ブランドも食べられますよ!
舩本うどん 大麻店
#舩本うどん の大麻店にて、ざるちゅるうどん550円+税。ざるタイプは鳴門の本店にはないのだ。これ、さぬきうどんみたいなコシがあって、独特のうどん形状からの喉越しがいい。つゆは醤油強めだけど、ええ出汁してる。なかなか気に入った。大麻比古神社行くついでにいいかも。 pic.twitter.com/4HrljKLdoL
— Donald Chu Chu (@donaldchuchu) July 26, 2020
- 住所:徳島県鳴門市大麻町桧字野神ノ北10-1
- TEL:088-689-4358
- 営業時間:[月~日]10:30~15:00 ※売り切れ次第終了
バリエーションが豊富でざるちゅるうどん、しのだ(きつねうどん)などおもしろいメニューもありますよ。
元祖きつねうどんの「しのだ」をリスペクトしてのメニューのようです。