諏訪神社は例年初詣でにぎわうため、早めに混雑を避けるための情報をGETして予定を立てていった方が良いです!例年人の集中する日や時間は決まっています。
ある程度混雑は避けられませんが少しでもスムーズに初詣に行くなら下記の日程がおすすめです
- 元日:早朝3:00~6:00か夕方17:00以降
- 1月2日、3日:朝の8:00までか夕方16:00以降
- 正月過ぎは平日
諏訪神社は屋台も多くてとてもにぎわいますので、ぜひこの記事の過去の傾向や混雑状況を確認して少しでもゆっくりと初詣を楽しんでください。
また、アクセスや駐車場情報、屋台や出店、イベント情報、周辺スポットなんかもまとめてみたので併せてチェックしてみてくださいね。
『諏訪神社初詣』例年の混雑状況と混んでいない時間の傾向とは?
諏訪神社は毎年長崎で一番初詣数が多く、例年の人出 約20万人となっています。
長崎の総氏神様なので人気なのですね。
諏訪神社初詣元日の混雑する時間帯は?
【長崎散歩】
諏訪神社
長崎の総氏神様の諏訪神社へ初詣
今年も良い年でありますように#諏訪神社 #初詣 #長崎 #長崎一番 かま~ぼこ♪ pic.twitter.com/QQMU6xuqSA
— かまぼこ 長崎一番 (@N_ichiban) January 2, 2020
諏訪神社の初詣の元日としては、年越しと日中がかなり混雑します。
一番混んでいる時間帯は元日の日中になっていますね。
諏訪神社は、長崎の氏神様だけあって凄い人出であり、三が日とも明るい内に混雑していない時はなくほぼ終日いっぱいです。
正月ということもあり早朝もある程度人がいますのでねらい目の時間は少ないですね。
元日は午前9時過ぎにいくとすでに列ができている感じです。
諏訪神社詣例年の元日以外1月2日~1月3日の混雑状況は?
密を避けて、今年は3日に長崎 諏訪神社に初詣。流石に人少な目。 pic.twitter.com/JtB7BCaaEI
— いわぽん (@iwapon73) January 3, 2021
諏訪神社初詣の1月2日、1月3日はやはり日中が混雑しています。
元日ほどではないですが、やはりある程度の混雑は継続していますね。
参拝まで時間がかかりますので、1月2、3日であろうとも、時間には余裕をもって参拝がおすすめです。
諏訪神社初詣例年のお正月過ぎの混雑状況は?
諏訪神社初詣は、1月の4日以降も土・日は1月いっぱい混雑するということです。
できれば1月の平日がおすすめです。
しかし混雑といえども三が日のように何十分も参拝まで並ぶということまではありませんので、多少人込みが大丈夫であれば土日でも4日でもOKですよ。
『諏訪神社初詣』例年の渋滞情報
ひがながから街の方への道路は渋滞。長崎玉屋の閉店セールと諏訪神社への初詣でのため。
— セキネシロー (@shironagadaki) January 2, 2014
諏訪神社は、長崎の中心地にあるので、交通の便は非常に便利です。
しかし実は厄介なことがあって、長崎は地形の関係であまり道路が多くなく抜け道もあまりないと言われるので普段から混雑、渋滞しやすい県なのです。
新しいお店ができたりすればすぐに渋滞が起きますが、長崎の人は慣れているので感覚的には問題ないですが、他県から来た人は驚くみたいですよ。
諏訪神社の初詣の交通渋滞は非常に惨いので、トイレは必ず済ましておきましょう。
諏訪神社初詣例年の交通規制
諏訪神社初詣の三が日には初詣客が殺到することもあるし、長崎の渋滞しやすい地形もあるため、交通規制は各地で行われています。
長崎諏訪神社周辺では3区間を規制していますし、日銀長崎支店から諏訪神社方面へ約350メートルの区間が車両通行禁止となります。
時間帯は31日午後11時~1日午後4時と、2、3日両日の午前10時から午後3時までが対象です。
ただその年によって変更もありますので気を付けてください。
諏訪神社初詣おすすめの日時
諏訪神社初詣おすすめの日時は以下の通りです。
- 元日:早朝3:00~6:00か夕方17:00以降
- 1月2日、3日:朝の8:00までか夕方16:00以降
- 正月過ぎは平日
諏訪神社の初詣混雑の口コミ
長崎の諏訪神社の初詣。。。私も行きたかったー pic.twitter.com/46zDgCSnQP
— ERIKO KAWASAKI 川﨑絵里子 (@ErikoErikottero) January 3, 2018
長崎市の諏訪神社へ初詣。
混雑を避けるために二日午後を選んだのですが、それもですごい行列でした。https://t.co/ZqBvROJZCC— 堤 理志 長与町議会議員 (@tsu_satoshi) January 2, 2019
『諏訪神社初詣』行事やイベント情報
元旦
- 歳旦祭
- 福茶席(抹茶呈上)
裏千家淡交会青年部のご奉仕により抹茶が振る舞われます。
2日
氏子安泰清祓
5日
鎮火祭
一年間の防火と消火活動の安全を祈願する神事です。
- 1月1日 13:00 福茶席(200人分の抹茶をふるまう)
- 1月2日 10:00 湯立神事、11:00・13:00 大正琴の演奏
- 1月7日 9:00 七草がゆ(1000人分をふるまう)
『諏訪神社初詣』屋台や出店の情報
只今長崎諏訪神社初詣中 pic.twitter.com/v6ZSL9AW
— 吉村文庫 (@yoshimurabunko) January 1, 2012
諏訪神社の初詣時の屋台は参道に沿ってかなりの数が出店しています。
たこやき、焼きそば、わたあめ、くじ、甘酒、唐揚げ、ポテトなどなど定番の屋台がたくさんあって、人気の店には列もできていますよ!
諏訪神社の駐車場情報
無料駐車場
普通車20台、大型バス5台駐車可能
この収容台数なのでちょっと初詣は厳しいため他の駐車場も検討しておきましょう。
有料駐車場
有料コインパーキングは、
- 上浦駅立体駐車場
- 長崎原爆病院立体駐車場
- 長崎市営茂里町地下駐車場
この3つはかなり収容台数も多いのでおすすめです。
↑のakippaというアプリを使うともしかしたら止められるかもしれません、こちらもチェックしておくとあんしんですよ^^
諏訪神社へのアクセス情報
諏訪神社への電車、車などでのアクセス情報を紹介していきます。
諏訪神社へ電車でのアクセス
路面電車の場合「諏訪神社」電停で下車すぐ
JR長崎駅から長崎電軌3号系統で6分、諏訪神社電停下車、徒歩5分
諏訪神社へ車でのアクセス
長崎芒塚・出島インターチェンジより約10分
長崎自動車道長崎芒塚ICから県道116号を経由し、国道34号を長崎市役所方面へ車で6km。
『諏訪神社初詣』参拝時間や基本情報まとめ
正式名称 | 鎮西大社 諏訪神社 |
住所 | 長崎市上西山町18番15号 |
電話番号(問い合わせ) | TEL:095-824-0445 |
正月の受付時間 | 終日 |
正月の受付場所 | 社務所 |
料金 | 【拝殿神楽】 5,000円 拝殿にて祈願執行 【金幣神楽】 10,000円 拝殿にて祈願執行の後、御本殿に昇殿し、玉串拝礼・金幣拝戴を行う 【団体神楽】 20,000円以上 拝殿にて祈願執行の後、御本殿に昇殿し、玉串拝礼・金幣拝戴を行う |
公式HP | https://www.osuwasan.jp/ |
新型コロナウイルス対策
- マスク着用 境内(鳥居から中)および祈祷中は必ずマスクを着用ください。
- 祈祷人数制限 1組につき原則3名までのご昇殿となります。
- 祈祷件数 ご祈祷1回につき最大10組までのご案内とさせていただきます。
- 消毒のお願い ご昇殿前に設置の消毒液で手・指の消毒をお願いします。
お願い 発熱、倦怠感、咳など体調の悪い方、流行国への渡航歴(2週間以内)のある方、また感染の心配を感じる方は、ご来社をご遠慮ください。
諏訪神社の歴史
長崎は、戦国時代にイエズス会の教会領となり、かつて長崎市内にまつられていた諏訪・森崎・住吉の三社を、寛永2年(1625)に初代宮司青木賢清によって、西山郷円山(現在の松森神社の地)に再興、長崎の産土神としたのが始まりです。
さらに、慶安元年(1648)には徳川幕府より朱印地を得て、現在地に鎮西無比の荘厳な社殿が造営されました。
安政4年(1857)不慮の火災に遭い、社殿のほとんどを焼失しましたが、孝明天皇の思召しにより、明治2年(1869)に約十年の歳月をかけて以前に勝る社殿が再建され、さらに、昭和59年の御鎮座360年祭、平成6年の370年祭を記念して、二度の造営を行い現在の社殿が完成されました。
諏訪神社の御祀神
諏訪神社の御祀神は、建御名方神、八坂刀売神です。
諏訪神社のご利益
おはようございます、しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
長崎くんちで有名な長崎市「諏訪神社」は、婚活や縁結びにご利益があるそうです。
女性は男石、男性は女石を踏んでから、両性合体石を踏んで参拝すると縁結びの願いが叶うと云われています。#諏訪神社 #しあわせ婚ナビゲーター #仲人の舘 pic.twitter.com/dWay6quNgL— 仲人の舘 (@zenchuren) April 5, 2018
諏訪神社のご利益は厄除け・縁結び・海上守護になっています。
諏訪神社のおみくじ・お守り等、社務所で授かれるもの
諏訪神社のお守りには、良縁福守のお守り、旅行安全守、女性の御守、無事かえる守、副巾着守、やぶさめ守、ランドセル守、他に絵馬や御札もたくさんあります。
その中でも女性のお守りは女性特有の病気から守ってくれるというもので 女性の特有の病に対してのお守りなので有難いですよね。
長崎諏訪神社の初詣ではたくさんの種類のおみくじがありますがその中でも面白いのは国内初「英文みくじ」です。
海外からの参拝者の数が最近かなり増えてきたので、ここ長崎諏訪神社が初めて 作った英語のおみくじです。
諏訪神社の御朱印と御朱印帳
- 諏訪神社 御朱印 初穂料 500円
- 御朱印帳 初穂料 1,500円
大祭にちなんだ数量限定の「くんち限定朱印帳」や、限定朱印(「神」一文字)のものもあったりします。
ちなみにくんち限定 朱印帳は初穂料 2,000円となっています。
正月にも迎春の限定朱印を授与があるんですが、嬉しいですよね!
元旦より3日間あって、もれなく「長崎くんち続絵しおり」をプレゼントされることもあるとか。
諏訪神社のパワースポット情報
長崎くんちで有名な長崎市「諏訪神社」は、婚活や縁結びに、ご利益絶大なパワースポットです。
諏訪神社には、江戸時代から伝わる、霊験あらかたな陰陽石があり、女性は男石、男性は女石を踏んでから、両性合体石を踏んで参拝すると、縁結びの願いが叶うと云われています。
諏訪神社初詣の見どころやおすすめポイント
諏訪神社には6種類の狛犬がいて、それぞれご利益があります。
とげぬき狛犬
狛犬の口の中に手を入れれば心に刺さったトゲを抜いてくれるそうです。
日々のストレスとか、悩みとか、 そういった心のつっかえを取り除いてくれるんです。
止め事成就の狛犬
あなたが辞めたいことを手伝ってくれる狛犬。
例えばギャンブル、タバコ、お酒、など やめたいのにやめられないことの縁切りをしてくれます。
他にも、「高麗犬の井」や「かっぱ狛犬」などもありますので、是非全種類見てみたいです。
さざれ石
「君が代」で歌われる「さざれ石」もあります。
見られるところは非常に珍しいものです。
かえる岩
形がかえるに似ているので「かえる岩」と呼ばれている石です。
厄除けがあるといわれています。
知っておきたい参拝や初詣の基礎知識とマナーとは
一般的な初詣の参拝マナーや基礎知識を紹介しておきます。
基本的な一般参拝の流れ
- 鳥居の前で一例
- 参道の端を歩く
- 清めの水で手を洗う
- 賽銭を賽銭箱の中にそっと入れる
- 鈴を鳴らす
- 2回続けて深くお辞儀をする
- 胸の前で両手を合わせ、2回続けて拍手をする
- 両手を合わせたままお祈りをする 合わせた両手をおろし、深いお辞儀を1回する
1年以上たったお守り・お札のお焚き上げ
お守りは基本的に「1年」が効力の期限です。
1年を過ぎると効力が失われて穢れが蓄積するとされ、初詣に返納して新しいお守りを授かるというサイクル。
1年以上経過しているものでも、「お焚き上げ」や「古神札納め所」と書かれている場所が1年中設置されていますので、そちらに返納しましょう。
しかし、神社やお寺によっては異なる宗教や宗派のお守りの返納を受け付けてくれないところもあります。
受付してもらえない場合、遠方の場合などに郵送でも受付してくれるお寺や神社もありますのでネットなどで調べてみてください。
諏訪神社の年間イベント(行事)スケジュール
2月:節分祭
【節分祭終了後】
火焼神事(古札焼納神事)
年末年始に納められた古い御札、御守を焼納し、高く昇る炎で神霊をお送りする神事です。
【午後6時30分】
豆撒き行事(約30分毎に5回)最終8時10分
年男年女による豆撒き行事
※6時半・7時・7時半・7時50分・8時10分の5回行われます。
豆撒き行事の間には演芸・演舞・詩吟などの奉納があります。
4月:森崎大祭期間
諏訪神社 献華式(けんげしき)、生け花展が行われます。
池坊長崎三支部による献華式です。
神前に菓子・桜花・榊を供え、大神様をお慰めいたします。
6月:諏訪神社 小屋入り(くんち踊町清祓)
当年の踊町が奉納踊の稽古の無事を祈願する神事です。
古来、6月1日を稽古始の日としており、この日に各踊町の役員・奉仕者が参殿して清祓を受けます。
諏訪神社周辺のスポット情報
諏訪神社に参拝したらついでに周りのスポットにも訪れてみましょう!
おすすめの観光スポット
長崎原爆資料館
原爆資料館と平和公園に訪問しました
長崎には何度も来たことあるけど初めてです pic.twitter.com/Fe0jMfV6GV— うーさんのお墨付き (@_841P_) October 31, 2022
- 住所: 〒852-8117 長崎県長崎市平野町7-8
- TEL: 095-844-1231
- 営業時間:開館:8:30~17:30 4月、9月~翌3月開館:5月~8月 8:30~18:30
被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示してあります。
平和学習を行うためのホール、平和学習室、図書室等も完備されていて充実している館内です。
長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- 住所:〒852-8134 長崎県長崎市大橋町4-5
- 営業時間:営業:6時15分~23時28分
120円と低運賃で利用できる路面電車です。
さらに500円の一日乗車券を買えば、1日中乗り放題できるので嬉しいですよね!
市内の主要観光地はほぼ徒歩圏内なので観光にとても重宝されています。
おすすめのランチ・ディナースポット
一二三亭
長崎の一二三亭のおじやがとにかく旨くて旨くてな pic.twitter.com/6Av0cmkwkx
— あべの遥須 (@abechika485) October 14, 2022
- 住所:長崎県長崎市古川町3-2
- TEL: 095-825-0831
- 営業時間:12:00~14:00 17:00~23:00
長崎の飲み締めはおにぎりだけじゃなくて実はおじや もあります。
有名なめがね橋の直ぐ向かい辺りにある一二三亭さんは、長崎郷土料理を掲げる割烹料理屋さんで絶品のおじやを味わえるのです。
喜助うどん
喜助うどん pic.twitter.com/pe9fw8ReKo
— Haruto Kataoka (@vharutokataoka) September 28, 2022
- 住所:長崎県長崎市新大工町5-7
- TEL:095-825-9745
昭和51年開業 老舗「喜助うどん」よそでは見られない長崎独特のうどんを堪能できます。
昭和51年、新大工街商店街に誕生した「喜助うどん」は現在は、2代目店主が先代の味を守りつつ 、新しい技法を取り入れながら、日々進化しているそうですよ。